2015年3月8日 / 最終更新日 : 2015年3月8日 奈須 りえ 新着情報 『わたしが大田区議会議員になったら』 に考える 4月26日の統一地方選挙を前に、「わたしが大田区議会議員になったら」というテーマで対談を行いました。アーサー・ビナードさん、鎌仲ひとみさん、太田啓子さん、武井由起子さん。民主主義の話から、原発事故とその後の被ばくの状況、 […]
2015年1月30日 / 最終更新日 : 2015年1月30日 奈須 りえ 自治・分権 対談型トークイベント「わたしが大田区議会議員になったら」奈須りえ×アーサー・ビナード×鎌仲ひとみ 「あなたが議員になったら何をしたいですか?」 詩人も弁護士も映像作家も頑張っているけれど、思うようには良くならない。 やっぱり、権限を持つ人が、その権限を使って良いしくみをつくらなければ良くならないと思います。 といって […]
2015年1月30日 / 最終更新日 : 2015年3月11日 奈須 りえ 自治・分権 「怒れる女子会」で奈須りえの顔写真が市川房江記念の月刊誌『女性展望』の表紙に掲載されました」 昨年11月に始まった「怒れる女子会」が、市川房江記念会 女性と政治センターの「女性展望」という月刊誌の表紙に載りました! 政治というと男が語るもののようにとらえられていますが、女も気軽に、毎日のくらしのなかで声を上げてい […]
2015年1月26日 / 最終更新日 : 2015年1月26日 奈須 りえ 新着情報 【TV放映は残念ながら延期】大田区洗足池近くにできるリニアの非常口と残土のこと 大田区をリニアが走ります。 地下100m。それよりもう少し浅いところかもしれません。 東雪谷1-5には非常口も作られ、工事が始まるとそこから残土が搬出されることになります。 この非常口と残土の問題について、テレビ朝日の取 […]
2015年1月11日 / 最終更新日 : 2015年1月11日 奈須 りえ こども 『世田谷区、保育士に月8万2千円の家賃補助で保育士確保』大田区への期待 新年会でお隣の世田谷区の保坂展人区長と同じテーブルになったので、気になる「保育士の家賃補助」についてうかがった。 世田谷区は、不足する保育士の確保のために、月8万2千円の家賃補助にのりだしている。 住宅費の高い都心部で月 […]