2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 奈須りえ 新着情報 区民生活を支えずに「便利や魅力」に税金使う余裕ありますか? 便利や魅力は無料(タダ)ではありません 今年の大田区の予算に「魅力」「利便性」という言葉が入りました。 数年さかのぼりましたが、初めてではないかと思います。 令和3年(2021)年 令和2年(2020年) 便利や魅力という付加価値をつければ、その […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 奈須りえ 行政改革/財政改革 市場経済に福祉を委ねて起きている、やっぱり神の見えざる手は無かった(認可保育園の場合) 保育園を株式会社など民間にゆだねたことで、保育士の賃金がさがり、保育士のなり手が不足して問題になっていますが、保育園の定数が足りてくると同時に、定員割れの保育園が出始めています。 大田区では、4月4日現在、1453人の欠 […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 奈須りえ 構造改革 財務事務次官の「バラマキ合戦のような政策論」発言に想う国や地方の財政の「出ずるを量って入るを制す:量出制入」 昨年雑誌に財務次官が「バラマキ合戦のとような政策論」と発言したことが話題になりました。 財務事務次官「バラマキ合戦のような政策論」と月刊誌で批判 | 新型コロナウイルス | NHKニュース 講演の内容は、現在の財政分析で […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 奈須りえ IR・カジノ 申請期限4月28日を前に、和歌山県議会が否決 で心配な空いた1枠 申請期限4月28日を前に、和歌山県議会がカジノ含むIR計画を否決したという報道がありました。 20日に議決した長崎県、すでに議決した大阪府が申請して国の審査を待つことになります。 長崎県、大阪府の国の認定の可否にかかわら […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 奈須りえ 議会・委員会 長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の改正で、大田区の住宅を選んでいただくためにすべきこと 長期優良住宅認定制度に関わる認定手数料が、共同住宅の場合、一住戸あたりから、一棟当たりに変更される国の法改正に伴い、大田区の条例改正が行われました。 長期優良住宅は、天井高を引き上げるなどして住宅の質を向上させるものです […]