2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 奈須りえ その他 2月13日(月)内田樹さん講演・対談「フェアな民主主義へ」 奈須りえが『フェアな民主主義へ~地方自治のリアル~』という本を出します。 出版にあたり、内田樹さんをお招きし民主主義や地方自治について講演していただきます。 奈須りえと対談もします。 ぜひ、ご参加ください。 &n […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ リニア 品川大田世田谷リニア大深度シールドトンネル本格着工はあるか 昨日、リニアシールドトンネル工事が止まっていることについての説明会がありました。 説明会は、シールドトンネル工事の調査が止まっているため行われたものですが、リニア中央新幹線やリニア技術など、今回の説明とは関係ない説明がほ […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ リニア リニア中央新幹線工事遅れについての説明会 リニア中央新幹線の工事が止まっていますが、それに伴い、説明会がありました。 リニア工事が止まっているのは、外環道の陥没事故があったため、おこなっているシールドマシンの「調査掘進」が原因です。 昨年、理由を聞きに行きました […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ ごみ/廃棄物対策 大田区の粗大ごみ受付電話番号がナビダイヤルに変更は、実質の値上げ!? 大田区の粗大ごみ受付の電話番号関わるという報告を受けました。 理由を聞いたら、今まで電話を設置していたビルが取り壊しになり、電話を移転しなければならないが、同じ番号を使うと、エリアが限定され、家賃が高くなるから、と言われ […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ 新着情報 大田区財政から見える、払い過ぎだった地方税、失敗だった地方分権 私の財政への関心は、歳出から歳入へと広がっています。 誰のために使っているか(歳出)、から、誰が負担しているか(歳入)、に広がってきているということです。 そこで見えてきたのが、地方税の払い過ぎです。 大田区には、基金が […]