コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

まちづくり

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. まちづくり
2015年7月30日 / 最終更新日 : 2015年7月30日 奈須 りえ 都市計画

大田区鵜の木の「奇跡の森」開発、その後 開発業者が住民との約束を守るために

残念ながら、5000本もの木は切られ、マンション建設が進んでいる「奇跡の森」ですが、地域の住民のみなさんは、地域の住環境を守るために、引き続き開発事業者とやり取りをしています。 (奈須りえブログ 2014年12月14日よ […]

2015年7月30日 / 最終更新日 : 2015年7月30日 奈須 りえ まちづくり

首都圏上空の飛行経路が変わる!?説明会:目黒品川を抜け大森北から羽田に着陸?羽田~多摩川沿いを離陸?

経済政策は、住民生活を犠牲に効率を優先させることがあります。いま政府が考えている飛び方になると、大田区はじめ首都圏の住民生活に大きな影響が出そうです。 特に、着陸時の赤、ピンクの経路。 離陸の紫=実線は川崎の石油コンビナ […]

2015年7月30日 / 最終更新日 : 2015年7月30日 奈須 りえ まちづくり

羽田空港増便と生活への影響 ~空港の騒音で脳卒中などが増えるという調査結果~

羽田空港の離発着ルートが変わるという。 大井町上空で450m(その後の資料で約300m)だから相当に低いこところを飛ぶことになる。 心配で色々な方たちに相談しているところだが、先日、空港の騒音で脳卒中などが増えるという論 […]

2015年7月1日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 奈須 りえ 都市計画

羽田空港から大田区品川区など飛行回数増と低空飛行■環境アセスメント無しで大丈夫?

オリンピック・パラリンピック、観光、国際競争力、地方を元気になどを根拠に、羽田空港・成田空港あわせて、現在の飛行回数74.7万回を80.69万回に増やすと言っています。 現在の羽田空港の一時間当たり飛行回数は80回ですが […]

2015年6月27日 / 最終更新日 : 2015年6月27日 奈須 りえ 都市計画

大田区の公共施設、こんな建て替え方法でホントに大丈夫?~「便利」が子どもたちの世代を苦しめる?~

公共施設などを建て替え再構築しようという計画があります。 この計画に伴い、建て替え中の施設を一時移転するための条例改正案が提出されました。 区民のみなさんは、大田区の公共建物が、こうした建て替えによるお金の使われ方をして […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 61
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP