コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

まちづくり

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. まちづくり
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 奈須りえ SDGs

大田区SDGs推進会議条例に考える「大田区で、本当に経済成長と環境保全は両立しますか?」

大田区がSDGS推進会議条例を作りました。 【2030 アジェンダの持続可能な開発目標】を推進して、持続的な発展を目指すためです。     持続可能な開発目標=経済成長と環境保全というのは、本当に両立するのか。 SDGs […]

2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 奈須りえ 新着情報

大田区がハト・カラスへの餌やりに条例で5万円以下の罰則を設けることで自然を迷惑にしてしまう心配

大田区議会は、ハトやカラスへの餌やりに5万円以下の罰則を設ける条例を可決しましたが、私は、罰則をもって規制する事が、将来、自然を減らすことに繋がらないかと反対しました。 みなさんは、どうお考えになりますか。 ハトやカラス […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 奈須りえ 新着情報

山王小隣接ホテル問題を契機に、大田区が条例改正!で一歩前進

2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 奈須 りえ 都市計画

【意見募集12月8日まで】大田区都市計画マスタープラン改定のための意見募集

大田区が行う都市計画は、「都市計画マスタープラン=以下都市マス(都市計画に関する基本的な方針)」に合わせて行わなければならないと都市計画法で決められています。 この都市マスには、区内の建設、整備、開発、保全の方針などが定 […]

2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 奈須 りえ リニア・外環道・大深度

ここが問題!ここが疑問?リニアシールドトンネル工事着工についてのJR東海の説明

JRが調査掘進という名前で、品川からシールドマシンでトンネル工事を始めています。 地上に影響が生じないと始まった大深度地下を使ったトンネル工事ですが、外環道で陥没事故が起きて、その前提が崩れました。 大深度地下使用につい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 57
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • 寄付
  • 後援会
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 奈須りえを応援
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください