2013年10月6日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 教育 はだしのゲンの閲覧制限撤回に見る教育委員会の役割と教育委員会廃止の声 「世界で一番ビジネスのしやすい国」のスローガンの下、行わなければならない手続きさえ「規制緩和」しながら進めようとしている規制緩和ですが、このメニューの一つに「教育委員会の廃止」があります。 松江市教育委員会が、市内の小中 […]
2013年10月5日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 自治・分権 規制緩和の具体的な進め方~秋の臨時国会で法制化するメニューの一部から~ 日本経済再生本部が決定した、具体的な規制緩和の進め方案が公表されました。 http://nasu.seikatsusha.me/files/2013/10/siryou.pdf 「国家戦略特区関連法」により、特区内での、 […]
2013年10月3日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 経済・産業 ~TPP・国家戦略特区にみる「火事場」とは~規制緩和と政治の役割について 国家戦略特区においても、また、TPPにおいても議論されているのは「規制緩和」です。 規制は、経済活動を阻害し、既得権を守っている側面もある。 だから、その規制を取り払い自由な経済活動を促すことで、国際競争力を強化し、強い […]
2013年9月22日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 経済・産業 こんな意見募集で解雇特区も医療特区も? いとも簡単に日本が変わる異常な日本の民主主義 私は、「国家戦略特区」をTPPという条約締結の後に必要な法改正のため、また、規制緩和の既成事実化のためと位置づけています。 9月11日に締め切られた提案が、首相官邸のHPに掲載されていますが(ブログに一覧表を掲載)、その […]
2013年8月27日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 経済・産業 ~国家戦略特区は特区と言えるか~ TPPの既成事実化「国家戦略特区」の論点 国家戦略特区は、そもそも「特区」という枠組みを超えているのではないか。 国家戦略特区の最大の論点は、ここにあると考えています。 国家戦略特区は「特区」か 国家戦略特区により、 「特区内の」雇用が変わり、医療が変わり、教育 […]