コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

公共システム

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 公共システム
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2015年6月25日 奈須 りえ 新着情報

【ふるさと納税】がより身近になると格差が広がるかもしれない、ちょっと気になる関係

第二回定例会に、特別区税条例の改正の議案があがりました。地方税の改正に伴う改正です。 その中に、ふるさと納税に関る改正があり、改めて、内容をチェックしたところ、ふるさと納税が広がれば広がるほど、格差が広がる可能性があると […]

2015年6月17日 / 最終更新日 : 2015年6月17日 奈須 りえ くらし

大田区石川町・蒲田の公団家賃引き下げ陳情から東京都住宅供給公社民営化の問題を考える

公団の家賃引き下げの意見書を東京都に提出するよう求める陳情が提出されました。 奈須りえは、採択すべきと主張しましたが、大田区議会都市整備員会は、これを「継続」としました。 私たちは、東京都住宅供給公社を使った東京都の住宅 […]

2015年6月9日 / 最終更新日 : 2015年6月9日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

『羽田空港跡地説明会』はっきりした「都市基盤整備」あいまいな「経済効果」説明されない「区民メリット」

現在、パブリックコメント募集が行われている羽田空港跡地第一ゾーンの説明会に参加しました。 【1】説明を受けてはっきりしたのは⇒跡地で大規模な「都市基盤整備」を行う ということ。 【2】一方で、よくわからなかったのは⇒大田 […]

2015年5月5日 / 最終更新日 : 2015年5月26日 奈須 りえ 公共システム

無策への不安から都構想が支持されるなら、私たちが考えなければならないこと

以下のコメントをいただいた。 大阪の過去の負の遺産はどうやってできたか分析してもらえませんか? 毎日四億づつ金利を払っています。赤字がなければ他の政策に使えたお金です。 都構想否定したら次に何があるか?反対派はまともな答 […]

2015年5月3日 / 最終更新日 : 2015年5月3日 奈須 りえ 新着情報

だから心配な都構想 都構想に似ている都区財政調整制度を熟知する23区の議員だから言える

大阪都構想の特別区設置協定書を読みましたが、東京都と23区の「都区財政調整制度」とほぼ同じです。 私は2003年に東京都大田区の区議会議員になりました。そして、都区財政調整制度のもとの区政で、税金の使い方やしくみについて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 74
  • ページ 75
  • ページ 76
  • …
  • ページ 100
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP