2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 奈須りえ フェアな民主主義 区長選について 多くの、奈須りえを応援してくださる方が、区長選挙で誰に投票したらよいかで悩んでいて、ご相談を受けることが増えています。 「政策」をみて、どの候補者とも政策協定などは結ばず、支援もしないことに決めました。 対症療法的な事業 […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 奈須りえ 新着情報 大田区の生産年齢人口と納税義務者数と税収から見える区民などの暮らし 政治は、私たちを幸せにしてきたでしょうか。 私が初当選した2003年から今日までに、大田区はどう変わってきたでしょうか。 たとえば、2005年と2020年を比べると、大田区の 人口は、5%増え […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 奈須りえ 新着情報 無駄な公共事業は本当に減ったのか 自治体で始まった第二の公共事業 財源は社会保障のための増税分 公共事業が減ったと言われています。 国のデータでも、公共事業費は減っています。 001460099.pdf (mlit.go.jp) 減っている公共事業について、こんな記事もありました。 先進 […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 奈須りえ 構造改革 【生きる上で欠かせない社会保障財源は足りない】のに便利で嬉しい蒲蒲線はできるのか 「大田区財政の不思議」 どうして 【生きる上で欠かせない社会保障財源は足りない】のに、 【便利で嬉しい蒲蒲線はできる】のか タイトルを読めば、結論は明らかで、 大田区の優先順位が住民福祉に無い ということです。 そうは言 […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 奈須りえ 新着情報 【予算質問+動画】30年先の箱モノの分まで、いま税金払わされてるんですか!? 大田区議会 令和5年予算特別委員会(審査第2日) 款別質疑 1分~27分 以下は準備した原稿です。原稿通りになっていませんが、補足説明だと思ってご覧ください。 フェアな民主主義奈 […]