2015年7月1日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 奈須 りえ 新着情報 羽田空港から大田区品川区など飛行回数増と低空飛行■環境アセスメント無しで大丈夫? オリンピック・パラリンピック、観光、国際競争力、地方を元気になどを根拠に、羽田空港・成田空港あわせて、現在の飛行回数74.7万回を80.69万回に増やすと言っています。 現在の羽田空港の一時間当たり飛行回数は80回ですが […]
2015年6月27日 / 最終更新日 : 2015年6月27日 奈須 りえ 都市計画 大田区の公共施設、こんな建て替え方法でホントに大丈夫?~「便利」が子どもたちの世代を苦しめる?~ 公共施設などを建て替え再構築しようという計画があります。 この計画に伴い、建て替え中の施設を一時移転するための条例改正案が提出されました。 区民のみなさんは、大田区の公共建物が、こうした建て替えによるお金の使われ方をして […]
2015年6月25日 / 最終更新日 : 2015年6月25日 奈須 りえ 新着情報 【ふるさと納税】がより身近になると格差が広がるかもしれない、ちょっと気になる関係 第二回定例会に、特別区税条例の改正の議案があがりました。地方税の改正に伴う改正です。 その中に、ふるさと納税に関る改正があり、改めて、内容をチェックしたところ、ふるさと納税が広がれば広がるほど、格差が広がる可能性があると […]
2015年6月17日 / 最終更新日 : 2015年6月17日 奈須 りえ 新着情報 大田区石川町・蒲田の公団家賃引き下げ陳情から東京都住宅供給公社民営化の問題を考える 公団の家賃引き下げの意見書を東京都に提出するよう求める陳情が提出されました。 奈須りえは、採択すべきと主張しましたが、大田区議会都市整備員会は、これを「継続」としました。 私たちは、東京都住宅供給公社を使った東京都の住宅 […]
2015年6月13日 / 最終更新日 : 2015年6月13日 奈須 りえ 新着情報 大田区のアスベスト工事 見回りと指導が始まります 報告した大田区のアスベスト工事ですが、その後、建築指導課が素早く対応し、環境・地球温暖化対策課と協議のうえ、現場に行き事実関係を確認したそうです。 現場の説明と対応は以下の通り。 北馬込2丁目 露出した吹付け材 表示なし […]