コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年11月11日 / 最終更新日 : 2015年11月11日 奈須 りえ 新着情報

地元意見を聞かず進めるのは国?大田区。区議会羽田空港対策特別委員会と大田区へ申し入れ

羽田空港りを離発着する飛行機の便数、飛行ルートを、国土交通省が大幅に変えようとしています。 形ばかりの説明会を開催したら、意見をまとめ、それに対する意見を募集しています。 期日は11月10日まで。 大田区議会にも、連絡は […]

2015年11月11日 / 最終更新日 : 2015年11月11日 奈須 りえ その他

あなたの家の上を低空で飛行機が飛び始める!?経済利益最優先で大丈夫?意見募集は11月10日まで

あなたの家の上を低空で飛行機が飛び始める!? 世界でもほとんど例のないことがおきようとしています。 安全や騒音問題が軽視された飛行ルートが通ってしまいます。 示された飛行ルートは幅20㌔都内全域に影響します。 経済利益最 […]

2015年11月1日 / 最終更新日 : 2015年11月1日 奈須 りえ 都市計画

⑤【特別区道廃止等】区民の財産=区道が5億円分減る理由 大田区議会第三回定例会議案の奈須りえ的論

東京団地冷蔵の開発にかかわり大田区道が大幅に減る。この開発に伴い都道は売却され東京都に収入が入るが、大田区道は売却しないという。周辺相場で約5億円分の面積の区道が失われる。区民の財産がこんな使われ方でいいのだろうか。 _ […]

2015年10月28日 / 最終更新日 : 2015年10月28日 奈須 りえ 議会・委員会

提出すればいいわけではない「法人住民税の国税化」についての大田区の国への意見書

ほんとうなら大田区にはいる税金を、いま、国が財源が不足している地方の財源として使っている。 東京は「お金持ち」だからちょっとくらい地方に回したっていいだろう。というわけだ。 そんな無茶なことは無いと、大田区が国に意見書を […]

2015年10月27日 / 最終更新日 : 2015年10月27日 奈須 りえ 新着情報

(4)【大田区民ホールアプリコ音響・照明契約 約6億円の問題】 第三回定例会議案の奈須りえ的論点

第三回定例会では、大田区民ホール音響設備2億8080万円、調光設備2億9376万円、計約5億7千万円が計上されました。こういった契約議案の適否を区民の代表である議会の議員はどうチェックすればいいでしょうか。奈須りえはこん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 158
  • ページ 159
  • ページ 160
  • …
  • ページ 244
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP