コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

教育

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. くらし
  4. 教育
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 奈須 りえ 新着情報

人事権を持つ大田区長が、教育への政治介入をしないために~特例の濫用?で6人中4人が改選~

さて、今回は、先日の議会で議決された教育委員会の人事案件についての話です。 地方教育行政法が改正され、首長が教育長の人事権を持つようになりました。地方分権で、政治的な色がますます強くなってきている自治体の首長からの独立性 […]

2017年12月1日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 奈須 りえ 新着情報

大田区立図書館あり方報告書(原案)奈須りえの論点(パブリックコメントは12月11日まで)

大田区の今後の図書館のあり方に大きな影響を与えるあり方報告書の原案ができました。 この「大田区の図書館のあり方検討報告書(原案)」について12月11日までパブリックコメントを募集しています。 https://www.ci […]

2017年11月19日 / 最終更新日 : 2017年11月19日 奈須 りえ 新着情報

11月26日 大田区図書館のパブリックコメントに向けた学習会をします

11月26日13時半~15時半大田区図書館のパブリックコメントのための学習会を開き、大田区の図書館のあり方報告書(原案)について勉強します。 講師は、自治総研の上林陽治さん。 パブリックコメント募集期間は11月21日〜1 […]

2017年11月19日 / 最終更新日 : 2017年11月19日 奈須 りえ くらし

大田区の図書館のあり方報告書(原案)ができました。11月21日〜12月11日パブリックコメントです

大田区の図書館のあり方報告書(原案)ができました。11月21日〜12月11日パブリックコメントです。 大田区は、事前に報告書をホームページに公表しないと言っていますので、1日も早くみなさまにお伝えするため、スキャンしたデ […]

2017年10月9日 / 最終更新日 : 2017年10月9日 奈須 りえ こども

就学援助費の支給を引き上げる条例案に「大田区が」賛成すべき理由

現在大田区が行っている就学援助費の支給について、 🔲  眼鏡を加え 🔲  基準を生活保護要保護基準の1.2から1.3に引き上げるとともに、 🔲    これら要綱で規定していたものを条例による規定に変えるための議員提出議案 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 9
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP