2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 奈須りえ 災害対策・防災 大田区が田園調布の浸水地域に3億1500万円で土地を買う防災対策で安心を得られるのは誰か 大田区が、臨時で議会を開催し、突然、200坪、3億1500万円の用地取得の補正予算を出しました。 田園調布の台風で浸水した区域の水防のための施設を建設するためだと言います。 計画も検討さえなかった土地購入で、浸水した田園 […]
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 奈須りえ 羽田空港 妊娠中の女性が、航空機から排出される超微粒子に曝露すると、早産の危険性が増す 科学ジャーナル「Environmental Health Perspectives」より 科学ジャーナル「Environmental Health Perspectives」の4月2日に掲載された論文は、航空機の排気により、早産のリスクが高まると指摘しています。 飛行場の風下における超微粒子曝露は、人口が密集 […]
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 奈須りえ 新着情報 東京都の都市計画マスタープランについての神田順東大名誉教授のコメント 都知事選挙が終わり、小池都政が続くことになりました。 小池都政を象徴するこの都市計画(原案)が続けば、無理やり作る右肩上がりの経済成長の負担は、私たち都民の暮らしに大きな負担をもたらすでしょう。 人口が減れば、基本、資本 […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 奈須りえ 都市計画 ヒトモノカネを東京都に集めた一極集中で、都民の暮らしは豊かにならない 2011年(平成23年)度の東京都の財政規模が一般会計・特別会計・公営企業会計合わせておよそ11兆1千億円。 それが、今年2020年の予算で15兆4千億円ですから、この10年弱で、財政規模が約4割アップになっているのはご […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 奈須りえ 都市計画 住居専用地域にまで民泊を許す大田区の都市無計画 大田区は、全国に先駆けて特区民泊を導入した自治体です。 結果、これまで旅館業法という規制により守られてきた住環境が、規制を守らず宿泊業が行えるようになって、地域の環境が壊されてきています。 大田区では、そうした批判もあり […]