2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年3月2日 奈須 りえ 行政システム・公共調達 【議会質問】保育など住民福祉の民営化による影響(その①)私立幼稚園教諭不足と大田区のすべきこと サッチャリズムに象徴される民営化で、小さな政府を目指してきたイギリスが、民営化した事業の再公営化に舵をきっています。フランスのパリ市が民営化した水道を再公営化するなど、世界では、民営化の失敗から、再公営化の流れが既に始ま […]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 奈須 りえ 新着情報 大田区を「宣伝」して市場経済のお手伝いをする前に、大田区が広報すべきは大田区の住民福祉のしくみ 行政の「車内広告」を見るようになりました。「宣伝しないと売れない【水】」や「良いことをアピールしないと受け入れてもらえない【政策】」があるのかと勘繰りたくなります。と思ったら、ブランディングシティープロモーション、だそう […]
2017年10月9日 / 最終更新日 : 2017年10月9日 奈須 りえ 新着情報 【受託事業者は、人件費というコストを下げてもうけていた】韓国ソウル市調査でわかった 【社会保障に神の見えざる手は働かない】 厚生労働省老健局長・社会援護局長をつとめた国際医療福祉大学大学院教授の中村秀一氏は、社会保障は自動的に決まるのではなく、人間が決めることであると言っています。神の見えざる手は働かな […]
2017年10月9日 / 最終更新日 : 2017年10月9日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区 生活重視政策をするからと始めた地方分権、区民生活重視どころか権限使って企業利益最優先の大田区政 生活重視政策と言われてきた地方分権ですが、大田区は生活重視の政策へ転換できているでしょうか。 私は、逆に生活軽視、投資家利益優先の政治に変わってしまったと感じています。 大田区に地方分権の成果について財政的視点、政策成果 […]
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 奈須 りえ くらし 区立認可保育園の民営化、建設費補助、人件費補助、保育士の家賃補助、固定資産税負担なし、で、経営努力はどのように発揮? この議案は、認可保育園を民営化するための条例改正です。 議案質疑で、認可保育園の運営経費には、施設建設費用が含まれていないことが判明しました。 軽微な修繕は事業者が運営費補助の中から捻出することになりますが、保育園の建て […]