コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2012年3月27日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 議会制度

大田区議会第一回定例会における3つの契約議案に退席した理由

落札率が極めて高い場合には、一般に談合を疑えと言われていて、これまで、概ね95%以上の落札率の場合に判断つき兼ねるということで退席してきました。 ところが、今回の契約議案における落札率は、44号議案85.15%、45号議 […]

2012年3月18日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 財政

大田区の外郭団体を指定管理者に指定する理由、区外企業に指定する理由

「大田区民プラザ」「大田区民ホール」「大田文化の森」「大田区立熊谷恒子記念館」「大田区龍子記念館」「大田区区民センター」の指定管理者の指定について反対しました。 ■指定管理者制度とは  指定管理者制度とは、それまで地方公 […]

2012年3月17日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 財政

「大田区職員定数条例の一部を改正する条例」に反対した理由について

第一回定例会において、「大田区職員定数条例の一部を改正する条例」が提出され、反対しました。 反対した理由について報告します。 ■職員定数とは 「大田区職員定数条例」は、地方自治法第172条第3項の規定、「職員の定数は、条 […]

2012年3月15日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 環境

「震災がれきの広域処理を考えるシンポ―法的問題・安全性を問う」動画

明治大学リバティータワーで行われた 「震災がれきの広域処理を考えるシンポ―法的問題・安全性を問う」 前半2時間分の動画が完成しました。 環境総合研究所所長 青山貞一先生より 独立系メディアE-wave Tokyoにアップ […]

2012年3月12日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 財政

(仮)東糀谷工場アパートの事業主体が東電子会社から外資系投資会社になった問題について

今回の補正予算には、「ものづくり工場基盤施設整備助成」として(仮)東糀谷六丁目工場アパートに対し建築費・家賃補助分平成32年度までの今後9年間3億6千万円の債務負担行為の補正が計上されています。 これは、東電不動産㈱に平 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 218
  • ページ 219
  • ページ 220
  • …
  • ページ 243
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP