2020年12月27日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 奈須りえ コロナシンドローム 進まない580億円の財源不足対策や予算執行の変化からわかる区民生活の動きに対応できない大田区政の課題について 第94号議案、今回の補正予算については、賛成いたしますが、区政へ2つの視点から意見を申し述べます。 ひとつが、聖域なき全事務事業の見直しが進まないことです。前回の補正予算で△19億円の見直し後の減額補正を計 […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 奈須りえ 新着情報 【動画】20209023 特別区交付金の期の途中の補正予算減額にみる都区財政調整制度の問題について 奈須りえ大田区議会議員 20209023 特別区交付金の期の途中の補正予算減額にみる都区財政調整制度の問題について 奈須りえ大田区議会議員 [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks+zAIOck70KzHMtiJjMTAyZjM […]
2020年10月24日 / 最終更新日 : 2020年10月24日 奈須りえ 自治・分権 【動画付】行政改革~構造改革などの流れと照らし合わせてみた2019年度大田区の決算についての奈須りえの評価 行政改革~構造改革などの流れと照らし合わせてみた2019年度大田区の決算についての奈須りえの評価 [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks3DDoCjzcmOTEB8TJjMTAyZjMwMmAyYEcH […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 奈須りえ 新着情報 期の途中で減った特別区交付金30億円減額補正の理由 特別区交付金という東京都から23区に配分される(固定資産税・法人住民税・特別土地保有税)の大田区への交付分が、期の途中で30億円減額になりました。 算定の基準が変わったからだそうです。 期の途中で基準が変わるのも問題です […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 奈須りえ 都市計画 ヒトモノカネを東京都に集めた一極集中で、都民の暮らしは豊かにならない 2011年(平成23年)度の東京都の財政規模が一般会計・特別会計・公営企業会計合わせておよそ11兆1千億円。 それが、今年2020年の予算で15兆4千億円ですから、この10年弱で、財政規模が約4割アップになっているのはご […]