コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

まちづくり

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. まちづくり
2016年10月16日 / 最終更新日 : 2016年10月16日 奈須 りえ 新着情報

大田区の可燃ごみ収集を民間委託して心配な理由

【動画】37分53秒から   大田区は可燃ごみ収集を民間委託するための一般財団法人を設立する経費を補正予算計上しました。私は都市生活に欠かせないごみ収集を全面的に民間に任せることについて、次のような心配が解消さ […]

2016年10月16日 / 最終更新日 : 2016年10月16日 奈須 りえ 都市計画

答弁付き】TPPや国家戦略特区などの規制緩和が大田区の施策・入札・契約などを通じ、 区民生活に与える影響と大田区のなすべき役割について

答弁を青字で加えました。 フェアな民主主義 奈須りえです。 大田区とは一体何をすべきところなのでしょうか。最近の大田区が行っていることは、本当に基礎自治体である行政が、子育てや介護などが足りていない中、最優先課題として行 […]

2016年10月16日 / 最終更新日 : 2016年10月16日 奈須 りえ 議会・委員会

【低空飛行巡り区議会緊迫】東京の自治体専門紙都政新報がとりあげました。(奈須りえ取材協力)

8月16日に引き続き、9月26日29日の羽田空港対策特別委員会にも多くの傍聴者がつめかけました。 委員会終了後、都政新報の記者から取材をうけ、これまでの経緯などもお話ししました。   出来上がった記事のタイトル […]

2016年10月16日 / 最終更新日 : 2016年10月16日 奈須 りえ 都市計画

羽田空港飛行ルート変更には【環境アセスメントが必要】

騒音、安全、大気汚染など、心配の尽きない羽田空港飛行ルート変更ですが、実は環境アセスメントが必要なのではないかと考えています。 大田区議会羽田空港対策特別委員会での審議の中で、法文を指摘したところ、大田区が、国と東京都に […]

2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 奈須 りえ 新着情報

大田区を通るリニア中央新幹線の【ストップリニア訴訟の第一回口頭弁論】意見陳述

家の真下を通る計画があるのに、まだまだご存じない方が多いのがリニア中央新幹線です。 大田区の場合、洗足池の近くを通りますので、池の水が枯れないか、も気になる所です。 空は飛行機、地下はリニアで、さんざんの大田区だと思うの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 61
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP