コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

環境

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. まちづくり
  4. 環境
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2016年4月11日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

いい加減にせよ国交省・大田区!意見を聞こうとしてる?意見募集は4月12日まで【羽田空港飛行ルート変更】

国はいま、羽田空港の離発着を方法変え、人家に向けて離陸し、密集市街地から着陸しようとしています。 この夏にも決まってしまうかもしれません。 大田区は丁寧な説明を求めていると言いますが、これが区民の意見を求める姿勢でしょう […]

2016年4月2日 / 最終更新日 : 2016年4月2日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

【パブコメ】成田空港から8~9㎞に氷塊?、14㎞に部品が落下、羽田新飛行ルートで起きないと言える?

【国交省が意見募集中】 新飛行ルート変更についての意見はこちら4月12日まで https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/haneda_airport/to […]

2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 奈須 りえ 議会・委員会

日米航空交渉が羽田空港の使い方に及ぼす影響について、知りたい区民、知らせない大田区議会

日米航空交渉で昼間の便が増えました。米国、ヨーロッパ便などは燃料をたくさん積む必要もあり、機体が大きく騒音もその分大きくなります。日米オープンスカイで既に便数やルートは自由に設定できるとする国交省のHPでの説明もあり、何 […]

2016年2月28日 / 最終更新日 : 2016年2月28日 奈須 りえ 新着情報

【学習会】あなたの家の上を低空で飛行機が飛ぶ 安全性・騒音は本当に大丈夫?

日頃ともに活動しているアスベストセンターの企画です。東日本大震災発生以降、アスベストセンターが行ってきた、震災被災地のアスベスト調査結果や、建築物解体現場等のアスベスト対策について考えるシンポジウムが開催されます。   […]

2016年2月28日 / 最終更新日 : 2016年2月28日 奈須 りえ 新着情報

2月28日『教えて秀島先生! 羽田空港増便と飛行ルート変更問題』~あなたの家の上を低空で飛行機が飛ぶ!

羽田空港 増便&飛行ルート変更問題 学習会 第2弾!! 『教えて秀島先生! 羽田空港増便と飛行ルート変更問題』 ~あなたの家の上を 低空で飛行機が飛ぶ! 安全、騒音は本当に大丈夫?~ 第1部 基調講演 講師 航空評論家  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 29
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP