コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

イベント

  1. HOME
  2. イベント
  3. 大田区
2011年1月18日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 財政

大田区財政の悪化を改善するために~効果的な政策選択を~

 大田区の財政状況はここ数年悪化しています。 昨年大田区が公表した「大田区財政のターニングポイント」においても、このままいけば大田区の貯金である基金があと2年で底をつくと試算しています。 財政悪化を改善するために大田区と […]

2011年1月14日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 都市計画

卵が先か鶏が先か

今日の委員会での話題。  今日は、都市計画マスタープランでしたが、そうした区民説明会への区民参加が少なく、有る議員が、区の広報が十分でないと指摘。  それに対し、別の議員が、区民の意識が問題と反論。  確かにどちらもそう […]

2011年1月12日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 都市計画

大田区の緑を守るため「大田区緑の基本計画」を改定する前に今大田区がすべきこと

大田区は緑の基本計画を改定しています。 この件に限らず、現区長になり、計画のたぐいの策定や改定が相次いでいます。 計画作るのに疲れて息切れしてしまい実行には至らないのではないかと不安です。 さて今日は緑の保全や育成のため […]

2011年1月10日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 活動報告

2011年のはじまりによせて~「成熟した民主主義」を大田区に根付かせるために~

2011年がはじまりました。 議員になってから漠然と感じていたことが、最近ようやく言葉で言えるようになりました。 議会に「成熟した民主主義」はありません。 もしかしたら大田区議会だけなのかも知れません。それでも、マスコミ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP