コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

2020年

  1. HOME
  2. 2020年
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 奈須りえ 羽田空港

音の沖合移転だったはずが、国際化と深夜早朝便を可能にした羽田空港沖合移転

航空機の大型化で、騒音と飛行機事故に悩んできた大田区民にとって、羽田空港は、騒音とともに沖合に移転しましたが、東京都や国はこれを沖合展開とよんでいます。 区民からみた羽田空港の沖合移転事業と、都や国からみた沖合展開事業と […]

2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 奈須りえ 都市計画

東京都の都市計画マスタープランについての神田順東大名誉教授のコメント

都知事選挙が終わり、小池都政が続くことになりました。 小池都政を象徴するこの都市計画(原案)が続けば、無理やり作る右肩上がりの経済成長の負担は、私たち都民の暮らしに大きな負担をもたらすでしょう。 人口が減れば、基本、資本 […]

2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 奈須りえ 羽田空港

大田区から考える羽田空港新ルートで国が言いはじめた【負担の平準化】と【固定化させない】の意味

羽田空港の新飛行ルートの固定化回避について国が   羽田新ルートは、騒音負担の平準化から導入したが、 自治体からルートを固定化させないよう要望が出ているので検討する   と説明しはじめました。   結果、首都圏をどこでも […]

2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 奈須りえ 新着情報

ヒトモノカネを東京都に集めた一極集中で、都民の暮らしは豊かにならない

2011年(平成23年)度の東京都の財政規模が一般会計・特別会計・公営企業会計合わせておよそ11兆1千億円。 それが、今年2020年の予算で15兆4千億円ですから、この10年弱で、財政規模が約4割アップになっているのはご […]

2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 奈須りえ 新着情報

大田区長:コロナ税収減から区民生活を守るための「聖域なき全事務事業の見直し」をパフォーマンスに終わらせないために

第二回定例会の冒頭の区長挨拶で、松原忠義大田区長は非常に重大な発言を行いました。 コロナによる今後3年間の財源不足を560億円減と見込むことから、不要不急な事業の延期や廃止、事業の優先順位付けなど、全事務事業の聖域なき見 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 40
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP