コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

公共調達・民営化

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 公共システム
  4. 公共調達・民営化
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 奈須りえ 行政システム・公共調達

官制ワーキングプアの合法化【会計年度任用職員】

低賃金で手当などの規定のない非常勤職員規定を整備し、専門性を持つ特別職をつくり、退職手当・期末手当を給付する会計年度任用職員を創設するための条例改正が行われました。 【会計年度任用職員制度で、期末手当・退職手当など支給で […]

2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 奈須りえ 新着情報

ここが疑問 大田区民の土地をほぼ同じ面積の建物と交換!

第90号議案「財産の交換」は、大田区が所有する土地を同じ街区の個人が所有する土地と一緒に共同化して、デベロッパーに建設させ、大田区が土地に見合った床を得る議案です。  等価交換ということで、約800㎡の土地評価額10億円 […]

2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年8月17日 奈須りえ 新着情報

田園調布せせらぎ公園、子どものボール遊びスペースが無くなったのは、松原忠義区長が、営利目的の飲食店を公園内に希望したから?

8月10日の田園調布せせらぎ公園の説明会で、「せせらぎ館の多目的スペースの一区画」が、飲食持ち込み禁止の営利目的飲食提供スペースになっていたことが、新たに明らかになりました。 このスペースは、樹木を切って「せせらぎ館」を […]

2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 奈須りえ 新着情報

入札しないで「言い値」で決めた池上図書館の内装工事費と家賃10年で新築できるかも

第二回定例会、フェアな民主主義奈須りえたった一人で反対した議案の一つが、池上図書館の内装工事を「入札無しで決めた」債務負担行為の計上されている補正予算です。 大田区の入札がなくなる心配:池上図書館移設のための工事の事例か […]

2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 奈須りえ 新着情報

【トランスナショナル研究所 岸本聡子さん来日講演(8╱13夜)】世界が再公営化する理由(ワケ)それでも、日本が民営化する事情

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 20
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP