2013年6月13日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 活動報告 経済の中心東京は、都民が暮らす生活のまち 東京都は、経済の中心ですが、私たち、都民が暮らす、生活のまちでもあります。私、奈須りえは、東京都を、経済の中心にふさわしい、安心して子どもを産み育て、年を重ねていけるまち にします。 経済の中心 […]
2013年6月12日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 高齢・介護 大田区立特別養護老人ホームの民営化検討にみる【民営化の課題】 大田区第二回定例会に特別養護老人ホームの民営化検討のための調査費用が計上されています。 特別養護老人ホームの民営化にかかわる問題についてお話しします。 民営化の課題がわかりやすくみえると思います。 大田区の特別養護老人ホ […]
2013年6月12日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 活動報告 6月11日付「【大田区議会議員辞職願】を提出しました」 2009年の統一地方選挙により、みなさまからいただきました貴重な議席ですが、昨日づけて「議員辞職願」を提出いたしました。 都政を変えることこそが、今の日本の課題でもあると思い、都政に挑戦する決意をしました。 区議会議員と […]
2013年6月5日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 都市計画 【報告】6月1日@法政大学 2013年 景住ネット全国集会in東京 ◆なぜ日本でマンション紛争が 6月1日法政大学で、私もメンバーになっている「景観と住環境を考える全校ネットワーク」の全国集会がありました。私は、第二部「なぜ日本でマンション紛争が起きるのか」に司会として、参加しましたのでご報告します。 ■■講演 日置 […]
2013年5月24日 / 最終更新日 : 2015年3月31日 奈須 りえ こども 臨時会に付託されている議案など 今日は、臨時会です。 いま、臨時会の休憩中。 控室で、上程された議案や報告案件の点検をしています。 年度が変わり、議会内の役職決めとも位置付けられている臨時会ですが、さすがに何も議案無く、議長決めのためというのも格好悪い […]