コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年2月8日 / 最終更新日 : 2016年2月8日 奈須 りえ 活動報告

言論の府に居て

世の中の雰囲気を反映しているからでしょうか。「このまま、変わらずに発言してください。」と言われることが多くなりました 大田区議会で、一人で反対すること、疑義を唱えることが少なくありません。 他の議員から、「よく折れません […]

2016年1月31日 / 最終更新日 : 2016年1月31日 奈須 りえ 新着情報

それはないでしょ!?大田区の、来春2017年~公共施設使用料の引き上げ

住民税の一律10%による実質増税。消費税引き上げに伴う地方分増。再開発など国庫負担金だのみの事業の増加。大田区の一般会計予算の増加は、つまりは、私たちが、どこかで負担をしてささえています。                 […]

2016年1月26日 / 最終更新日 : 2016年1月26日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

民泊に関する1月16日のレポート修正 民泊による環境の悪化に対する不安への動き

民泊に関するその後の動きですが、不十分な理解のままに、1月16日のレポートを書いていたので、もう少し整理してレポートします。 http://blog.goo.ne.jp/nasrie/e/a2911fda193a102b […]

2016年1月21日 / 最終更新日 : 2016年1月21日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

民泊がドヤの環境劣悪化にならないための「国交省、観光庁有識者会議の見解と規制緩和組の本音」

理解の不足がありますので、この記事は、2016年1月21日に書き足します。 再三にわたり、警告を発していた、旅館業法の規制緩和=民泊。 ●旅館業法の中でも「簡易宿所」該当部分がどうなるのか。 ●今も低所得者の「住まい」と […]

2016年1月16日 / 最終更新日 : 2016年1月16日 奈須 りえ 新着情報

羽田空港増便は安全性や騒音の問題に加え「排ガス」も問題にすべきではないか のコメントにお答えします

ルート変更について、安全や騒音にフォーカスが充てられているが、排ガスはどうなのか、というご意見をいただきました。 以下のようなコメントをいただきました。 奈須さん、こんばんは。いつもお世話になっております。この羽田ルート […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 152
  • ページ 153
  • ページ 154
  • …
  • ページ 244
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP