2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 奈須りえ 都市計画 公園用地を買っても増えない大田区の緑~公園行政は誰のために行われているか、大田区の緑は誰が守るのか~ 田園調布せせらぎ公園の樹木が267本も伐採されることを知り、地域のみなさんたちと、樹木を守るための活動をしています。せせらぎ公園の大量樹木伐採の背景に、公園用地を10haも増やしながら、緑は増えていない大田区の公園の状況 […]
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月19日 奈須りえ 新着情報 田園調布せせらぎ公園、大量樹木伐採開発説明会 背景に大田区緑の条例施行規則・公園条例の改正 田園調布せせらぎ公園内の緑を大量伐採する問題で、5月18日大田区の説明会が開催されました。 今回の公園内の開発は、文化施設とスポーツ施設を建設するため、267本の樹木を切り、開発しようとしているのが問題ですが、背景には平 […]
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月19日 奈須りえ 新着情報 アスベスト建材と建設廃棄物リサイクル法と大田区城南島の産業廃棄物処理施設と 大田区城南島にスーパーエコタウン という東京都がつくった産業廃棄物処理 施設が集まっている場所があります。 先日、環境測定が行われ、結果が大田区 に報告されました。これは、都市計画 決定の際に奈須りえが「すべての施設が […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月24日 奈須りえ 新着情報 アスベストのある建物のずさんな解体工事:大田区長あて質問状への回答 大田区東蒲田のキネマ通り商店に面した敷地にあった建物の解体工事は、粉塵対策や安全策に問題があり、工事がストップしました。 安全策に問題のある工事がなぜ行われたのか、大田区長に質問状を出しましたところ、担当から以下のような […]
2018年10月6日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 奈須りえ 都市計画 建築規制の合理化が大田区の住環境を悪化させたり、安全性を損なう心配 国の建築規制の緩和に伴い、大田区の条例改正案が提出されましたが、大田区の住環境を悪化させたり、安全性を損なう心配があり、反対しました。 _______________________ 第78号議案「大田区手数料条例の一部 […]