2013年3月12日 / 最終更新日 : 2015年3月31日 奈須 りえ 都市計画 マンション紛争を陳情・請願の審査除外見直しを求める陳情にみる大田区議会のまちづくりの意識と課題 大田区議会には、マンション紛争を私人間の争いとして審査対象外とする申し合わせがありますが、こうした申し合わせをしている議会は少数で、しかも 明文化してHPに掲載し、区民からの申し出を、拒否している議会となると全国でも聞い […]
2013年3月10日 / 最終更新日 : 2015年3月31日 奈須 りえ 都市計画 池上本門寺周辺の歴史的景観を守るために大田区に必要なこと ある日突然、これまで建たなかったはずの「高くて」「大きな」建物が、建って驚いた。 その根底には、建築にかかわる「規制緩和」があります。 建築確認の民間開放もその一つ。直後に起きた姉歯の耐震偽装事件と言えば思い出される方も […]
2013年2月28日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 都市計画 【議会質問】人口減少、少子化、高齢化などの社会変化に対応するために大田区がなすべきこと 生活者ネットワーク奈須りえです。 一定の基準を決め、受給対象を線引きしていながら、そのラインに入っている区民が希望している公共サービスを受けられない。 こうした問題を生じさせる背景には、合理的政策根拠に基づき優先順位をつ […]
2013年1月11日 / 最終更新日 : 2015年3月31日 奈須 りえ 都市計画 「空き家条例制定」における大田区の姿勢にみる放置された課題 管理されず放置されている空き家が増え、老朽化し、場合によっては倒壊などの恐れも出てきて問題になっています。 増え続ける空き家に対し、自治体が条例により対策をたてるようになってきていて、大田区でも、平成24年度第四回定例会 […]
2012年8月6日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 都市計画 【守りたい大田区の景観:国分寺崖線と緑】鵜の木で起きている建築紛争と大田区の役割 建築紛争の当事者になると、行政あるいは自治体(=大田区)が、いかに「無力」で、住民の味方になり得ないかを知らされます。 この「無力」を、大田区は、「今の法令ではどうすることもできません」と言い、住民発意の「地区計画」を作 […]