コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

羽田空港

  1. HOME
  2. 羽田空港
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 奈須りえ 羽田空港

大田区内、内陸飛行の騒音等調査、5カ所からたった1カ所に減らした大田区は新ルートの区民への影響を隠そうとしていないか

羽田空港に関して、大田区は、国交省も認める高い知見を持っています。 ところが、そうした知見は地道な調査の積み重ねによるところも大きいわけですが、大田区はそれらを少しずつ手放そうとしているように感じます。 先日の羽田空港対 […]

2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 奈須りえ 羽田空港

「月刊日本」に『誰のための横田空域返還なのか』を寄稿しました

「月刊日本」に『誰のための横田空域返還なのか』を寄稿しました 。 議員になって羽田空港対策特別委員会の委員になったことで、横田の空域の問題点について知りました。 横田の空域返還は、多くの人の共感を呼びますが、空域返還を安 […]

2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 奈須りえ 羽田空港

羽田空港航空機衝突事故で気になること

1月16日は、羽田空港航空機衝突事故後はじめての、羽田空港対策特別委員会でした。   いくつか気になったことがありますが、事故に関わり、2つのよくわからないことがあります。   【1】滑走路に犬がいて […]

2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 奈須りえ 羽田空港

羽田空港事故で閉鎖されていたC滑走路が使用できるようになりました A滑走路北向き離陸はなくなりました

閉鎖されていたC滑走路が再開されました。 帰省者ら「ほっとした」 羽田空港C滑走路の運用再開、山形・庄内の両空港が通常ダイヤに | ORICON NEWS 羽田空港、8日は新千歳降雪等で遅延も C滑走路再開で容量回復(A […]

2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 奈須りえ 羽田空港

廃止してしまった「大田区羽田空港 航空機事故 対策準備室」 空港立地自治体として大田区は区民の安全や環境を守れるのか

航空機事故が起き、設置された「大田区羽田空港航空機事故対策準備室」ですが、大田区は、1月5日(金)で廃止する連絡を4日朝一番のメールで議員に送ってきました。 4日早朝と言えば、事故原因の解明もまだなどころか、C滑走路は閉 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 17
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP