コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

イベント

  1. HOME
  2. イベント
  3. TPP
2013年7月20日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 奈須 りえ 経済・産業

憲法97条=最高法規 :基本的人権の本質削除とTPP『憲法を改正しなければ入れない?のがTPP?

自民党の憲法改正草案 (2012年4月27日)について考えています。 自民党憲法改正草案Q&Aもありますのでご覧ください。 自民党憲法草案の条文解説 少しずつですが、憲法改正のことが、話題にのぼるようになってき […]

2012年11月11日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 奈須 りえ 経済・産業

野田首相が公約にしようとしている「TPP交渉参加」についての鈴木宣弘教授緊急提言

解散総選挙が間近と言われています。そうしたなか、野田首相は、「TPP交渉参加」を公約にしようとしています。 このTPP参加について、東京大学大学院教授鈴木宣弘氏が、緊急提言を出しました。 先日、先生の研究室に伺った際に、 […]

2012年9月5日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 奈須 りえ 経済・産業

「TPPのここが気になる」慶応大学渡辺頼純教授の講演を聞いて

TPP(Trans-Pcific Strategic Economic=環太平洋戦略的経済提携協定)推進の第一人者、慶応大学渡邉頼純教授の講演を聞きました。 短い時間で説明を求められることが多い中、80分という長い時間を […]

2012年6月7日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 経済・産業

大田区議会第二回定例会質問【TPPの大田区に与える影響について】

大田区議会第二回定例会において、「TPPが大田区に与える影響について」下記の通り質問しました。 答弁は、正確を記すため、議事録ができてから、ご報告いたします。 2010年のAPECにおいて交渉参加に向け関係国との協議に着 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP