2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 奈須りえ コロナシンドローム 国は、感染症予防啓発の広報宣伝で、私たちに何を印象付けるのか 国が感染症予防啓発のための情報発信を始めるようです。 こういうのを見ると、3.11の時の絆と支え合いで、災害がれきを処理させようとしたときのことを思い出します。 感染症予防啓発だそうですが、キラキラしてますね。 どんな印 […]
2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 奈須りえ その他 コロナで大田区の融資枠が拡大して思うこと コロナで資金にお困りのみなさまのために、大田区が融資の枠を拡大しました。 以下の通りご案内します。 今回のコロナは、自粛要請や緊急事態宣言の始まりも、基準があいまいでした。 政府の公表している数字から見れば、死者の少ない […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 奈須りえ コロナシンドローム 大田区はコロナで『求職中』の保育園在園猶予を延長します 大田区は、求職で在園できる期間を3か月までに延長します。 今後のコロナの状況により、弾力的に対応するそうです。 解雇や仕事を継続できないなど、不安を抱えている方は、大田区にご相談ください。 https://www.cit […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 奈須りえ コロナシンドローム 何を根拠に緊急事態?学校休業?実は世界でも少ない日本の感染者数 外務省HPの世界にみる日本のコロナ感染状況 毎日コロナのことが頭から離れません。 感染も心配ですし、自粛で経済的な影響も心配です。 何を頼りに、判断すべきか迷っていたら、外務省のHP 日本のコロナ感染者数が世界でも最下位に位置している、こんなグラフをみつけ、さらに […]