2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 奈須りえ TPP・TISA/国家戦略特区 民泊「大田区パブコメ(8月16日(月)まで)」規制緩和からこどもの教育環境や住環境を守るために ホテルの設置要件が緩和されて、営業されるはずの無かった地域でホテルを営業できるようになりました。 結果、山王小学校に隣接したホテル営業など、ホテル業による環境悪化を心配する声が、区内各地から上がっています。 規制緩和で営 […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 奈須りえ TPP・TISA/国家戦略特区 鈴木宜弘東大教授講演に学ぶ「地方にも都市部にも求められる地域循環経済」 2000年前後から行われてきた構造改革で、日本の仕組みが大きく変えられてきました。 構造改革と聞くと、改革ですから、悪いことが良くなるイメージですが、日本の構造が変えられてしまうのですから、言ってみれば、革命が起きたよう […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 奈須りえ TPP・TISA/国家戦略特区 【2月25日議会質問(その6)】海外との比較から見えるコロナ対策の不備、影響を受けているのは経済や財政を支える中小企業、個人事業主 仕方ないと思っている方が多いコロナの影響ですが、海外と比べ、日本の施策の不備が目立ちます。 そもそも、内部留保も多く体力のある大企業と、それに対し脆弱な中小企業や個人事業主ですが、日本経済における中小企業や個人事業主の果 […]
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 奈須りえ TPP・TISA/国家戦略特区 議会は誰の要望で意見書を出すのか 意味が説明できない意見書「羽田空港と神奈川県川崎市を結ぶトンネル整備促進」 大田区議会交通問題対策特別委員会が、突然意見書提出案を3月6日の議会運営委員会に出しました。 その日の10時53分に議会事務局から電話を受けましたが、3月6日13時から始まる本会議で、議決すると言います。 私は、そこから […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 奈須りえ TPP・TISA/国家戦略特区 【動画】本当にスーパーシティで良いですか? 国家戦略特区法が改正され、「スーパーシティ」をつくることが可能になりました。 何が、どこがスーパーなのでしょうか。 国家戦略特区とスーパーシティについての課題を簡単に説明し、その後、内閣府、総務省と交渉しました。 スーパ […]