2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 奈須りえ 新着情報 大田区(自治体)の基金(貯金)はなぜ増える? 大田区の基金が増えていて、すでに1200億円を超えています。 2000年には150億円くらいでしたから、すごく増えていることがお分かりいただけると思います。 シティマネジメントレポートp43 特に、特定目的基金と言って、 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 奈須りえ TPP・TISA/国家戦略特区 気になる最近の「投資」という言葉の多用 テレビはあまり観ないのですが、たまにみると、ある種の価値観を誘導するような論調が感じられる場面があって、驚きます。 最近驚いたのは、「投資」という言葉が多用されていることでした。 特に、これか […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ 新着情報 企業は過去最高益でも、上がらないどころが、下がる賃金 現金給付という税金で補てん 企業は、過去最高益なのに、給与があがりません。 上位2割の方たちは給与が下がっています。 8割の方たちも、あがっているように見えますが、2020年はコロナで収入が減ったから、一部元に戻っで、給与が増えたように見えるのです […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ 社会保障 【動画:質問全文】三位一体改革の増税により負担が増え、手取りが減った大田区民は、社会保障で安心を得られたか、 それでは大田区は増収分を何に使ったのか 構造改革の反省から始まった新しい資本主義ですが、大田区で何が起きたか、検証するため議会質問しました。少しだけ、新しい資本主義の本質的な部分にもふれています。 地方分権で、実質増税になり、区民の中間所得層から上の給与所得者 […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ 社会保障 個人の預貯金を「カラ」にする日本の社会保障システム 大田区の特養利用料から 財務次官の講演をきっかけに、あらためて税と社会保障について考えました。 社会保障にたくさん使うから、税金がたりないと言っているからです。 ところが、よく見ると社会保障システムは個人の預貯金を使うのが前提です。都市部の基礎 […]