コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

財政

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 公共システム
  4. 財政
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 奈須りえ フェアな民主主義

予算議会を終えて このまま「『賃金を自分で決められない労働者』でしか生きられない社会」にして良いか

令和6年(2024年)度予算の議会が終わりました。 今の政治が解決すべき問題を、 また、新たな観点から、区民のみなさまに問題提起できたのではないかと思います。   このまま「『賃金を自分で決められない労働者』で […]

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 奈須りえ 新着情報

大田区の令和6年(2024)度予算に、なぜ、奈須りえは反対したかご説明します

令和6年度予算に反対しました。財政は難しいと思っている方にも、今の地方自治体財政@大田区が、どんな状況か、どこに問題があるか、ご報告致します。   最後数行、時間切れで、発言できませんでした。。 言いたいことは […]

2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 奈須りえ 新着情報

大田区の社会資本が激増したのは、大田区に区民の税負担の適正性や適正規模の視点が欠如しているから

区民の負担である歳入は 1838億円から3034億円に増え1.65倍に 建物や橋、公園などの純資産=社会資本=インフラは 4236億円が、8182億円と1.99倍 負担した税金がインフラに多く使われて来たことがわかります […]

2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 奈須りえ 新着情報

大田区財政をみるとわかる、「やっぱり住民税減税 ~私たちは地方税を払いすぎてる~」

最終補正予算で、人件費の残が多額に出て減額の補正予算が計上されました。 執行残というのは、予算を積んだけれど、使い残した金額です。 今回、人件費が多額に余ったのは、実は、おかしなことです。 物価高騰で、12月議会で人件費 […]

2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 奈須りえ 財政

奈須りえの目からうろこ 国も大田区も、物価高へ誘導してませんか?

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 35
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP