フェアな民主主義– category –
-
【動画】マイナ保険証が国民主権を壊し『形だけの民主主義』にする 令和6年第3回大田区議会定例会
[youtube]https://youtu.be/rZITME2NbRw?si=AXBLDdQ1Yyt8SrkW[/youtube] マイナ保険証のどこに問題があるか、議会で取り上げた際の動画です。 不利益はないと始まったマイナンバーカードですが、紙の健康保険証廃止の法改正をしてしまいました。 便... -
マイナンバーカードで投票まで個人情報管理?
つくば市の特区構想(スーパーシティ構想) http://nasurie.com/wp/wp- をみたら、 投票をインターネットとかマイナンバーで投票できるよう進めていました。 誰に、どの政党に投票するか、ビッグデーで個人情報管理されて、民主主義は守れ... -
”アン”フェアな民主主義はこう作る 高さ制限の陳情者の情報を議長・委員長・委員会委員にしか知らせないことの行方
高さ制限の陳情が出て、審査に際し、陳情者のご住所を知りたくなりました。 個人情報を知りたかったのではなくて、どの地域で、高さ制限が必要だと考える問題が起きているか、知りたかったのです。 特定の住所まで知りたかったわけではなく、町丁名がわか... -
マイナンバーカードで投票まで個人情報管理?
つくば市の特区構想(スーパーシティ構想) http://nasurie.com/wp/wp- をみたら、 投票をインターネットとかマイナンバーで投票できるよう進めていました。 誰に、どの政党に投票するか、ビッグデーで個人情報管理されて、民主主義は守れ... -
奈須りえの区議会だよりの紙面を極端に狭くしたのは、誰ですか(議員?区長?議会事務局?それとも・・・)
先日、電車に乗って帰る気力がなくなり、蒲田からタクシーで帰りました。 区議会だよりの奈須りえに与えられた紙面が、他議員より、極端に狭いことに、気づいたからです。 議会事務局から、ずーっとこの方法だといわれ、初当選から20年を過ぎたのに、気...