2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 奈須りえ フェアな民主主義 アンフェアな民主主義に、一緒に怒っていただけますか? アンフェアな民主主義に、一緒に怒っていただけますか? メールでも、なんでも結構です。 議会に関わることで、とても嫌なことがありました。 議会だよりの私の紙面が、ほかの議員より、小さかったことに気づいたのです […]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 奈須りえ フェアな民主主義 3か8か 間違いは誰にでもあるが、一方に有利で、他方に不利益をもたらすとき、判断は慎重になるべきだと思います。 それを決める時、一方の利害関係者と決めて良いものか? 一か八か、ではなく、3か8か。真ん中の数字、どっち […]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 奈須りえ フェアな民主主義 選べる民主主義が【フェアな民主主義】 フェアな民主主義という名前で活動しているのは、一方で今の政治が、フェアではないと感じているからです。 民主主義というのは、公平な政治システムのはずですが、公平でないと感じる部分がたくさんあります。 大政党と小さな政党 政 […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年5月28日 奈須りえ フェアな民主主義 【政治は数】その前に、いま、政治に大切なこと 私にできること あなたに託したいこと 議員をしていると、一部の有権者や議員から、 ・政治は数だから、 ・一人では何もできない(でしょう?)から、 「仲間を増やすよう」言われます。 一人で何人も当選できる票を持っているのだから、増やせるだろう、とも言われます。 […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 奈須りえ フェアな民主主義 予算議会を終えて このまま「『賃金を自分で決められない労働者』でしか生きられない社会」にして良いか 令和6年(2024年)度予算の議会が終わりました。 今の政治が解決すべき問題を、 また、新たな観点から、区民のみなさまに問題提起できたのではないかと思います。 このまま「『賃金を自分で決められない労働者』で […]