2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 奈須りえ その他 松原区長!今期も残すところ1か月なのに福祉・教育で余ったお金を蒲蒲線に10億円も積み立てるんですか? 大田区は、3月まで一か月になったこの時期に、余った予算を蒲蒲線に積み立てる補正予算の提案をしました。このまま期の最後まで残せば、半額は翌年に繰り越され、残りの半額は、使い道の自由な財政基金に積み立てられることになります。 […]
2019年3月2日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 奈須りえ その他 目からうろこのワンポイント財政 5 自治体間比較が無意味な場合があります。特に注意しなければならないのが東京23区です (5)自治体間の比較が無意味な場合があります。特に注意しなければならないのが東京23区です。 自治体間比較をしても役割や財源が違えば、比較する意味がありません。 特に注意しなければならないのが東京23区です。 法人住民税 […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 奈須りえ その他 危険な都心低空飛行は、空の主権を失うことに 絶対認めてはいけない都心低空飛行 国は、羽田空港飛行ルート変更により、都心低空飛行を始めようとしていますが、絶対認めてはいけません。危険で環境が悪化するからですが、何より問題なのは、今後、空の主権を失うからです。 大田区と国は、羽田空港の供用方法を変える […]
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 奈須りえ その他 目からうろこのワンポイント財政 4特別会計も含めて、私たちの負担です。増税は無くても、保険料は引き上げられ、負担は大きくなっています。 (4)特別会計も含めて、私たちの負担です。増税は無くても、保険料は引き上げられ、負担は大きくなっています。 =国民健康保険、後期高齢者医療保険、介護保険
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 奈須りえ その他 目からうろこのワンポイント財政 3 歳入は私たちの負担で成り立っています。 (3)歳入は私たちの負担で成り立っています。 =予算規模が大きいということは、結局は負担が大きくなっているということです。