コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 奈須りえ コロナシンドローム

9月12日(土) 知って、考える 「208人の声から見えた コロナ禍の子どもの環境」

新型コロナウイルスの感染で、社会に及ぼしている影響は、今も広がっているように感じます。 そこで、フェアな民主主義・リサーチ分科会では、中でも、こどもに関わる部分を中心にアンケート調査を行いました。 コロナで起きた問題やと […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 奈須りえ コロナシンドローム

プロモーション戦略と政治 私の声や行動は、ホントに私が言いたいこと?したいこと?

コロナのアンケートの自由記述をまとめていて、多くの意見が、マスコミの使う言葉で語られていることがわかりました。 PCR、ロックダウン、テレワーク、リモート、クラスター、、、 つい数か月前まで使ったことも無いような言葉が自 […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 奈須りえ 保健・衛生

大田区の特別定額給付金の給付が遅い理由、急ぐので議決を省略し区長の独断で決めた本当の目的

迅速に対応を進めるため、議決を省略する専決処分で行った特別定額給付金ですが、大田区の給付が遅れていて、区民のみなさまからお叱りをいただいています。 私は、議決せず、区長が独断で決める専決処分について、区議会議長から聞かれ […]

2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 奈須りえ 新着情報

大田区入札監視委員会が適正に機能するために

大田区は、「大田区競争入札参加資格者指名停止措置要綱」を設置し、区内業者に対して、法令順守などのコンプライアンス上の要件をもとめています。 しかし、一方で、区の仕事を請け負う事業者の中には、違法行為を行いながら、区の仕事 […]

2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 奈須りえ 新着情報

今日も私たちの身の回りで起きている建物解体で、アスベストを飛散させないために

リスクコミュニケーションという言葉があります。 互いの疑問を解決するための十分な情報交換をすることが、リスク回避において重要であるという風に理解しています。 アスベスト除去工事や解体、建築におけるお知らせ看板の設置も、本 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 90
  • ページ 91
  • ページ 92
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP