コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 奈須りえ 新着情報

大田区議会から「海外親善訪問調査」の意向調査がありました

大田区議会として、海外親善訪問などの実施を希望するかどうかなどについて、意向調査がありました。 この間、長い間、区議会としての海外視察には、参加してきませんでした。 海外視察や親善訪問には区民の皆さんも、厳しい目を向けて […]

2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 奈須りえ 新着情報

年度末に税金が余る予算のつけ方のどこに問題があるか~例えば人件費から~

大田区は認めませんが、私たちは大田区に税金を払いすぎています。 毎年のように、年度直前になると、税金を余らせては、特定の目的のための基金=貯金として貯めています。 大田区は、これを当初見積もった金額を、経営努力で節約した […]

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 奈須りえ 新着情報

奈須りえニュース20号ができました

こちらの方がきれいに読めると思います 奈須りえニュース20号 df0cacd76a5bbb06c56c8c8a564dcb41.pdf (nasurie.com)    

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 奈須りえ 新着情報

4月以降の区政報告会

4月以降の区政報告会のお知らせです。気軽にご参加ください。 政治を政策的に学びたい方も、是非、おこしください。   いずれも、参加費は無料です。   奈須りえの フェアな民主主義にするための 区政報告 […]

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 奈須りえ 新着情報

財政の硬直化は、公債=借金だけじゃない 例外手法の債務負担行為で将来の財源まで食いつぶす

財政の自由度を示す 経常収支比率というのがあります。   自由に使える財源に占める 固定費=人件費や扶助費、公債費(借金の返済)の割合 これが大きすぎると 自由に使える財源が減り、 財政が硬直しているという評価 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP