コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 奈須りえ 新着情報

4月26日(金)13時~住民税定額減税の臨時議会が開催されます 

大田区ホームページ:令和6年第1回臨時会が開催されます。 (city.ota.tokyo.jp) 昨年の閣議決定で、大きく取り上げられた減税ですが、 ・低所得者への給付が12月に、早々に議決された一方で、 ・減税は、国会 […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 奈須りえ 羽田空港

大田区内、内陸飛行の騒音等調査、5カ所からたった1カ所に減らした大田区は新ルートの区民への影響を隠そうとしていないか

羽田空港に関して、大田区は、国交省も認める高い知見を持っています。 ところが、そうした知見は地道な調査の積み重ねによるところも大きいわけですが、大田区はそれらを少しずつ手放そうとしているように感じます。 先日の羽田空港対 […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 奈須りえ 新着情報

紙の教科書とデジタル教科書と

小中学校の教科書、結論から言えば、紙もデジタルも、両方あったら良いな、なのですが、みなさんは、どうお考えになりますか? 司書や非常勤教諭に教科書が支給されていない問題を調べてたら、教科書のデジタル化が見えてきました。 タ […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 奈須りえ 自由貿易協定・グローバル化

大田区が、「区民とのあつれき(軋轢)」を生まないために作った【多文化共生推進プラン】から考える

大田区は、【多文化共生推進プラン】を作っています。 文化・共生といった極めて当たり前の【倫理観のようなもの】を行政が明文化しているのです。   ちょうど、今年が改定の年に当たり、新しいプランが委員会に報告されま […]

2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 奈須りえ 憲法

第5回 5月11日(土)9時半~車座懇談会【マンション管理について】 第6回車座懇談会6月2日13時半~【憲法改正、中でも緊急事態条項について】

第5回 車座懇談会 【マンション管理について】 5月11日(土)9時半~ エセナ大田 東京都大田区大森北4-16-4 ゲストスピーカー マンション管理士 参加費 ¥1000   第6回車座懇談会 【憲法改正、中 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP