コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 奈須りえ ごみ/廃棄物対策

住民の通報で、アスベストなしがアスベストありに届け出変更 工事再開で安全な解体作業ができるか

東蒲田のキネマ通り商店街に面したところで始まった建物解体工事が、労働基準監督署や警察、大田区などが現場に来たことがきっかけで工事が止まりました。その後住民説明会が開催されましたが、住民の要望にこたえないまま工事が始まり、 […]

2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 奈須りえ リニア

リニア中央新幹線 大深度地下使用 国交大臣の認可の理由

大深度地下使用 国交大臣の認可の理由       告示 http://nasurie.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/001257582.pdf &nbs […]

2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 奈須りえ リニア

リニア中央新幹線大深度地下使用の公聴会議事録公表は、なぜ、認可の当日?

大深度地下使用にかかわる公聴会が開かれ、議事録が公表されました。 公聴会は、首都圏が平成30年6月29日と30日、中部圏が平成30年7月6日と7日で、議事録が公表されたのは、大深度地下使用の認可が下りた平成30年10月1 […]

2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 奈須りえ 行政改革/財政改革

大田区など、経済の豊かな地域ほど、集まる税収は「社会保障で」豊かな経済を支えて働いている人のために!

財政が厳しいというのは、非常に便利な言葉ですが、そこからは責任の所在はみえてきません。特に、大田区のような経済の中心になっている都市部は、税収も日本で一番豊かです。区民の皆さんの多くはご存じないかもしれませんが、国は、2 […]

2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 奈須りえ 新着情報

10月26日 はじめの一歩企画 第2回 【前川喜平さんが語る教育と構造改革・規制緩和・市場化】

前川喜平さんに「教育と構造改革・規制緩和・市場化」について語っていただきます。 日本の統治機構を官僚機構が守ってきたのは紛れもない事実で、そこを壊したのが小泉構造改革であり、規制緩和や市場化です。 その最たるものが、国家 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 132
  • ページ 133
  • ページ 134
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP