コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

議会/委員会報告

  1. HOME
  2. 議会/委員会報告
2003年11月15日 / 最終更新日 : 2003年11月15日 admin 議会/委員会報告

健康福祉委員会

福祉施設の第三者評価、特養の入所基準の改定  今日は、午前は健康福祉委員会。午後は、都市計画審議会に出席しました。  健康福祉委員会では、1.地域福祉計画策定にあたっての実態調査についての報告 地域福祉計画策定のために必 […]

2003年10月26日 / 最終更新日 : 2003年10月26日 admin 議会/委員会報告

決算特別委員会 総括質疑

 2003 年 10 月 20 日 第三回定例会終了  第三定例会を終了しました。 生活者ネットワークは、総括質疑を行い、以下の点について要望をしました。  過去に、この、活動報告にも記載しましたが、城南島が、現在、東京 […]

2003年10月22日 / 最終更新日 : 2003年10月22日 admin 議会/委員会報告

決算特別委員会 終了

 ネット・無所属連合は、決算の議案に対し、賛成をしましたが、今後の予算執行に当たっては、次のような姿勢で取り組むよう要望しました。 【要望の内容】 支援費制度がスタートし、福祉は、これまでの措置から、契約による利用者の権 […]

2003年10月7日 / 最終更新日 : 2003年10月7日 admin 議会/委員会報告

【協働参画条例】についての区長の答弁

2003年第三回定例会:代表質問③  区役所が動けば何でも動くというような役人的な発想では事は終わらない、区民の皆さんといかに手をつないでその目標達成につなげるかがポイントになろうかと思う。 大六小とかエセナとか文化の森 […]

2003年10月7日 / 最終更新日 : 2003年10月7日 admin 議会/委員会報告

【共同参画条例】についての質問

第三回定例会:代表質問③ 質問  大田区の今後の施策の展開の中で、今後、ますます進められていくと予測される、区民との協働事業について、区の考え方を尋ねました。 多様化した私たちのニーズに対応する形で、公的サービスを、これ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • ページ 39
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP