コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

議会・委員会

  1. HOME
  2. 議会・委員会
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 奈須 りえ 議会・委員会

大田区議会 平成29年第一回定例会の議案

平成29年大田区議会第一回定例会。 予算議案含め34の議案と10の報告が送付されました。 予算以外の議案は3月6日。予算は3月24日に本会議場で議決しました。 各議案は以下の通り。本日は議案名と文面だけ報告。追って内容な […]

2017年3月14日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 奈須 りえ 議会・委員会

第四回定例会【補正予算】の問題点 平和島ユースセンター改修でホテルに?基本方針無き民営化における資産譲渡

補正予算に、平和島ユースセンター設計委託経費と区立特別養護老人ホームの空調設備などの改修費が計上されています。奈須りえは、次のような理由から、この支出は適正でないと判断しましたが、奈須りえ以外、全議員の賛成で可決しました […]

2017年3月14日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 奈須 りえ 議会・委員会

大田区議会第四回定例会 フェアな民主主義奈須りえの議案の態度と他会派の態度

大田区議会第四回定例会が終わりました。奈須りえの各議案について、すでに報告していますが、 奈須りえの議案に対する態度 http://blog.goo.ne.jp/nasrie/e/757a092c72853aa5236d […]

2017年3月14日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 奈須 りえ 議会・委員会

「長距離国際便に落下物が多い」と発言したら、大田区長は10ヶ月遅れで「日米航空協議を評価」 

国交省職員から「落下物は長距離国際便に多い」と聞いていると発言したら、松原忠義大田区長は、11月29日の第四回定例会区長あいさつで、今年2月の「日米航空協議」で羽田に国際便が入ってよかったと評価した。 ゆうに10ヶ月は遅 […]

2016年10月16日 / 最終更新日 : 2016年10月16日 奈須 りえ 議会・委員会

大田区の決算書から見る【税金の負担は大きくなるばかりなのに暮らしやすくなった実感がない理由】

大田区報を読んでいると、良いことばかりで、世の中バラ色に見えます。 でも、子育ても、介護も、教育も不安はつきません。 子育て環境を整えるのも、老後のケアを支えるのも、義務教育を充実させるのも大田区の役割は大きいわけですが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 14
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP