2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 奈須りえ 議会・委員会 大田区議会第二回定例会 主な議案など 6月15日から大田区議会第二回定例会が始まります 以下上程されている主な議案と簡単な説明です。 議案についてどう考えるかは、今、調査中です 大田区ホームページ:令和5年第2回大田区議会定例会が開催されます […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 奈須りえ 議会・委員会 長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の改正で、大田区の住宅を選んでいただくためにすべきこと 長期優良住宅認定制度に関わる認定手数料が、共同住宅の場合、一住戸あたりから、一棟当たりに変更される国の法改正に伴い、大田区の条例改正が行われました。 長期優良住宅は、天井高を引き上げるなどして住宅の質を向上させるものです […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 奈須りえ 議会・委員会 2021年大田区議会第三回定例会(2020年度決算含む)が始まります 2021年大田区議会第三回定例会(2020年度決算含む)が始まります。 日程→大田区ホームページ:会議日程(令和3年9月) (city.ota.tokyo.jp) 送付された議案について、調査、検証中です。お気づきのこと […]
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 奈須りえ 議会・委員会 支援策の不備が、流通システムに支えられた、日本の食文化を壊す心配 コロナの支援策で、小規模飲食店を救えても、仕入れが減って大きな打撃を受ける仲卸やおさめやさんには、ほぼ支援がありません。 日本の魚介類や野菜・果物などは、日本の市場を拠点に、仲卸が「生産者」と「飲食店や小売店」をつないで […]
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 奈須りえ 議会・委員会 令和二年度臨時会のおもな補正予算、議案の内容と奈須りえの賛否 5月26、27日の2日間、令和二年度大田区議会第一回の臨時会が開催されました。臨時会に送付された補正予算、議案、専決処分などについて調査して分かったことを報告します。 2020年第一回臨時会議案49-50 http:// […]