2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 奈須りえ 議会・委員会 令和二年度臨時会のおもな補正予算、議案の内容と奈須りえの賛否 5月26、27日の2日間、令和二年度大田区議会第一回の臨時会が開催されました。臨時会に送付された補正予算、議案、専決処分などについて調査して分かったことを報告します。 2020年第一回臨時会議案49-50 http:// […]
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年11月30日 奈須りえ 議会・委員会 【第四回定例会】大田区民の福祉のためではなく一部の投資家利益の増大のために行なわれる事業が増えている問題で、「区長の裁量権」「発意と住民意見」「合意形成」から考える大田区が改善できることについて フェアな民主主義 奈須りえです。 主権者である国民・区民が望んでいることが提案されて、議会が決めて行政が執行すると思って議員になりましたが、誰が提案したのか、誰が希望しているのか、議員である私からも見えない議案や予算が […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 奈須りえ 議会・委員会 陳情・請願についての大田区議会の態度に考える、「議会は区民の声で動いているのか」 区民の皆さまからの陳情や請願は、しっかりとその想いを理解したうえで、求めてることが妥当であれば、賛成するようにしています。 残念ながら、今の大田区議会は、なかなか陳情や請願を採択しません。 不採択が多いのです。 実は、さ […]
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 奈須りえ 議会・委員会 使いすぎ!多すぎ!大田区の海外親善・海外視察2019年度だけで1845万7千183円!議員50人中23人 大田区議会では、海外のへの視察・訪問が毎年行われ、訪問箇所も4か所にもおよんで、多額の費用を使っています。 今年度の予算で、セーラム市555万6千600えん、大連市98万2千79円、区政施策調査(アジア・欧州)合わせて1 […]
2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 奈須りえ 議会・委員会 どこまで増える防犯カメラ:大田区333台+町会商店会698台+ほか商業施設など 公道上に設置してある防犯カメラのうち、大田区が設置しているのは333台、町会商店会が698台。 ほか建物の出入り口付近に設置して、公道が映し出されている可能性もありますね。 誰もが出入りできる商業施設は、出入り口はもちろ […]