コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

まちづくり

  1. HOME
  2. まちづくり
2022年7月2日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ パブリックコメント

蒲田駅周辺地区基盤整備方針 パブリックコメント~令和4年7月11日(月曜日)まで(消印有効)

大田区ホームページ:蒲田駅周辺地区基盤整備方針を検討します(意見募集中) (city.ota.tokyo.jp)   意見提出用紙 ikenteisyutuyoushi_pabukome.pdf (city.o […]

2014年9月24日 / 最終更新日 : 2017年2月3日 奈須 りえ 都市計画

公共インフラ(建物・道路・公園)整備危機の時代 鎌倉市の整備方針と大田区大森LUZの場合

鎌倉市の友人から、建物や道路・公園、下水道など公共インフラの整備方針がでてパブリックコメントを募集しているがどうかんがえたら良いかと相談をうけた。 以前に大田区に議会質問した時に大田区が「民間の力をかりて更新し、需要のな […]

2014年8月30日 / 最終更新日 : 2015年3月29日 奈須 りえ 都市計画

風が吹けば桶屋がもうかるー東京都の再開発が進めば大田区など基礎的自治体の住民サービスが低下する理由

東京都が再開発の方針原案を策定し、公聴会を開催しました。 都市再開発の方針原案 都市再開発の方針既定計画 東京都の再開発が進めば進むほど、大田区民の保育や高齢や障がいなどの住民サービスが低下し、削られる可能性が出てきてい […]

2011年8月9日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 都市計画

7月28日の報告についての追記:形骸化している東京都・大田区のまちづくり行政

7月28日の「形骸化している東京都・大田区のまちづくり行政=角地における建ぺい率緩和の法令の趣旨と建築の現場=」 に関わりアドバイスをいただきましたので追記します。 現在、大田区の建築審査会に審査請求した方は、大田区の決 […]

2011年6月10日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 都市計画

大田区区有通路の議案が撤回されました

6月8日に議案質疑すると報告した第49号議案「大田区区有通路の設置について」 ですが、昨日、区長からの申し入れにより撤回されました。 理由は、 ・6月5日に住民説明会を行ったら遠路の在り方や公園内の通り抜けについて要望を […]

登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • 寄付
  • 後援会
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 奈須りえを応援
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
PAGE TOP