コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

こども

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. くらし
  4. こども
2017年3月27日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 奈須 りえ くらし

区立認可保育園の民営化、建設費補助、人件費補助、保育士の家賃補助、固定資産税負担なし、で、経営努力はどのように発揮?

この議案は、認可保育園を民営化するための条例改正です。 議案質疑で、認可保育園の運営経費には、施設建設費用が含まれていないことが判明しました。 軽微な修繕は事業者が運営費補助の中から捻出することになりますが、保育園の建て […]

2016年7月5日 / 最終更新日 : 2016年7月5日 奈須 りえ こども

保育料値上げ、大田区の努力不足のツケを区民にまわすのはやめて 民営化で運営単価も区民負担割合もアップ

大田区が認可保育園の保育料を上げようとしています。 パブリックコメントは今日まで。 私は「反対」と出そうと思っています。 「大田区保育園・学童保育保育料改定の考え方について」の区民意見公募(パブリックコメント)の実施につ […]

2016年6月29日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 奈須 りえ くらし

【保育園ママにも知らせずコッソリ保育料値上げ説明会】知ってますか?大田区認可保育料の値上げとパブコメ〜7月5日

知ってますか?大田区が保育園保育料と学童保育料を値上げをしようとしています。来年平成29年9月からのことなのに、当事者である保育園に通う保護者にも知らせずひっそり説明会が行われました。 参加者は、21日が6名。26日は2 […]

2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

【大田区民に困った規制緩和①】大田区の公園は利用争奪戦真っ最中

大田区の公園が利用争奪戦になっています。 ただでさえ、一人当たりの公園面積が足りていない大田区ですが、規制緩和で、園庭のない保育園でも、公園を園庭としてみなして良いことにしてしまいました。 あるいは、公園に保育園を建設し […]

2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

第5回 大人のための社会科教室 「待機児ってどうして解決しないんだろう」

第5回は4月22日(金)10時~12時 蓮沼の「きまぐれ八百屋 だんだん」 大田区東矢口1-17-9 池上線蓮沼駅から徒歩1分… 連絡先 03-3736ー4006 参加費¥500(お茶・会場・資料代) 第5回 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 12
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP