コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

都市計画

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. まちづくり
  4. 都市計画
2016年7月29日 / 最終更新日 : 2016年7月29日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

【都知事選】という火事場で「東京の空のグローバル企業へ売り渡す」国交省、認める自治体首長

火事場を作ることが大切だと言っているのは特区を進める規制緩和組。この都知事選という火事場で「東京・首都圏の空のグローバル企業へ売り渡し」「危険な都心低空飛行」を進めようとしている。 ___________________ […]

2016年7月5日 / 最終更新日 : 2016年7月5日 奈須 りえ 新着情報

「保育園建て替えのたびにプレハブリース」で心配な大田区の財源と公園

保育園の待機児が問題になっていますが、松原大田区長に変わってから、保育園はじめ大田区施設を建て替えるたびに、プレハブリースの仮施設を使うのが目立ちます。プレハブと言っても数億円かかる非常に丈夫な建物です。 プレハブ住宅を […]

2016年6月29日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

風営法規制緩和が大田区の住環境に与える影響 大田区の条例対応、これで大丈夫?!

ダンスが風営法対象外となった。 それに伴い、大田区の条例を改正するという。ダンス全てが風紀を乱すという時代ではないというのはその通り。 しかし、今回気になるのは、ダンスホール以外の飲食店の一部が風営法の規制対象外となるこ […]

2016年5月15日 / 最終更新日 : 2016年5月15日 奈須 りえ 新着情報

大田区内のリニア計画路を歩いたことが「おとなりさん」で紹介されました

  3月に大田区のリニア計画路を歩いたことが、大田区の地域ジャーナリズムの旗手月刊誌「おとなりさん」で紹介されました。 安全性、自然・生活環境、財政など、リニアについて私がもっている問題意識をとりあげ、「便利な […]

2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 奈須 りえ TPP・TISA/国家戦略特区

【大田区民に困った規制緩和①】大田区の公園は利用争奪戦真っ最中

大田区の公園が利用争奪戦になっています。 ただでさえ、一人当たりの公園面積が足りていない大田区ですが、規制緩和で、園庭のない保育園でも、公園を園庭としてみなして良いことにしてしまいました。 あるいは、公園に保育園を建設し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 20
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP