コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 奈須りえ 行政システム・公共調達

寄付を大田区の基幹財源としてはいけない理由「子ども生活応援基金」を事例に

大田区が区民からの寄付を財源とした「子ども生活応援基金」を創設しました。 自治体財源に寄付を組み入れようというものです。 一見、こどものための寄付を集めて、こどものために使おうというのは良いように聞こえますが、民間が行う […]

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 奈須りえ 行政システム・公共調達

住民票に旧氏の記載、とマイナンバーの関係

住民基本台帳法施行令の改正に伴い、住民票への旧氏の記載が可能になる条例改正がありました。フェアな民主主義 奈須りえは、旧氏の記載により、夫婦別姓が認められていない現状で困っている方を救済する対症療法的役割はあると思いまし […]

2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 奈須りえ 行政システム・公共調達

官制ワーキングプアの合法化【会計年度任用職員】

低賃金で手当などの規定のない非常勤職員規定を整備し、専門性を持つ特別職をつくり、退職手当・期末手当を給付する会計年度任用職員を創設するための条例改正が行われました。 【会計年度任用職員制度で、期末手当・退職手当など支給で […]

2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 奈須りえ 行政システム・公共調達

業者さんの希望で「入札やめた」大田区:平和島プールの工事の事例

入札で工事業者を決めると決めていた平和島公園のプールですが、入札をやめてプロポーザルにかえるため、1532万6千円を減額する補正予算が計上されました。 業者の希望を聞いて、入札をやめることは問題があると考えて、補正予算に […]

2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 奈須りえ 原発

【署名ご協力のお願い】原発訴訟の判決を受け、検察官役の指定弁護士の皆さんに控訴をお願いします

以下の署名のお願いがきました。ご協力をお願いします。 原発訴訟の判決が下り、元経営陣に無罪の判決が下りました。原発事故をおこさないための安全確保の責任は無いとした、企業の経営責任を問わない判決は認められるものではありませ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 119
  • ページ 120
  • ページ 121
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP