コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

イベント告知

  1. HOME
  2. イベント告知
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月19日 奈須りえ 新着情報

【学生企画6月6日18時半~@蒲田】グローバルな視点から問う日本のヒューマンライツ

藤田早苗さんの講演会を学生が企画しました。 日ごろは意識しない人権ですが、 差別を受ける(男女、障がいの有無、就職、国籍、など)、貧困、プライバシーを守れない、といった場面におかれた時、人権の大切さに気づかされます。 そ […]

2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月19日 奈須りえ 憲法

【6月18日@大田区】いまこそ知ろう!憲法のこと「檻の中のライオン」著者 楾大樹(はんどうたいき)さん講演会

憲法のことを意識するようになりました。 国が憲法を変えたがっているからです。 憲法は、国民の権利を守るため、権力者に守らせな変えればならないルールが定められています。 そうでないと、勝手に好きなことをしてしまう恐れがある […]

2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 奈須りえ 新着情報

10月26日 はじめの一歩企画 第2回 【前川喜平さんが語る教育と構造改革・規制緩和・市場化】

前川喜平さんに「教育と構造改革・規制緩和・市場化」について語っていただきます。 日本の統治機構を官僚機構が守ってきたのは紛れもない事実で、そこを壊したのが小泉構造改革であり、規制緩和や市場化です。 その最たるものが、国家 […]

2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年8月16日 奈須りえ リニア

国が、大深度地下法を作った本音がわかる政府公報 知らせず保障せず説明せず、本当にリニアのために地下を使わせていいですか

リニアが家の下を通るのに、知らない人が多いのは、大田区民始め、沿線住民がボーッとしていたからでしょうか。大田区も国交省も、リニアの環境アセスメントのお知らせも、非常口の建設も確かに不親切で、本気で住民に知らせようと思った […]

2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年8月16日 奈須りえ 新着情報

希望連帯「韓国調査報告会」8月28日19時~

新自由主義という共通の課題に悩む韓国と日本ですが ・民営化による不安定雇用と低賃金→直接・無期雇用の生活保障賃金 ・政策立案に関与する力強い住民運動 など、大きく動く韓国の最新報告です 日時:2018年8月28日(火)1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 19
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP