2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 奈須りえ 子ども 区長の独断で、箱モノで密集させる学校敷地 こどもの為でも区民のためでも無かった「東調布中学校の建替え」 東調布中学校の複合化は、最低限の校庭を確保した以外の敷地いっぱいに箱モノがひしめき、高さも21m。 隣接する住宅地は第一種低層地域で10mしか建ちませんし、今、建っている床面積6484平米が、12595平米と約二倍ですか […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 奈須りえ 子ども 埼玉県虐待禁止条例に考える、虐待を防ぐために今政治がすべきこと 子どもを自宅や車内などに放置することを禁止する埼玉県虐待禁止条例改正案が埼玉県議会に提出され、委員会で可決しているそうです。 改正条文そのものを見ていないので、説明や報道を見た限りですが、こどもを守るために今、政治がすべ […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 奈須りえ 子ども 貧困問題を放置・先送りしている、政策無き、対症療法的貧困対策が、物価高で貧困家庭を拡大させる心配 こどもの貧困というのは、誰が考えたネーミングでしょう。 こどもがお金を稼げるはずもありませんから、問題の本質は、こどもを養育する親の貧困です。 ところが、 こどもの貧困というネーミングなったとたんに、雇用や賃金や社会保障 […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ 子ども 足りない発達障害児の相談・療育:大田区の発達障害児のための相談まで3か月・始められない療育 おこさんが発達障害の可能性があると指摘された方から、「療育を受けられない」「相談の予約が3か月後になる」と相談を受けました。 大田区に確認したところ、その通りで、相談まで、2~3か月お待ちいただいている状況だということが […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 奈須りえ 子ども 「いじめ」は大田区の条例”だけ”で防げるか 大田区がいじめ防止対策推進条例をつくりました。 新たにつくられた条例には、いじめが起きないよう大田区の責務がうたわれています。このこと自体は、悪いことではないのだと思います。 しかし、条例は、目的、定義、理念をうたったあ […]