コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

ごみ/廃棄物対策

  1. HOME
  2. ごみ/廃棄物対策
2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 奈須りえ ごみ/廃棄物対策

ごみ発電の電気だから、と安心して無駄遣いにならないために

大田区の小中学校は、23区のごみを清掃工場で燃やしてできた電気=「ごみ発電」の電気を使っています。 いわゆる「エコ」な電気を使っているのですが、清掃工場が発電したで電気を買うことになった経緯からみると、必ずしも手放しで歓 […]

2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ ごみ/廃棄物対策

大田区の粗大ごみ受付電話番号がナビダイヤルに変更は、実質の値上げ!?

大田区の粗大ごみ受付の電話番号関わるという報告を受けました。 理由を聞いたら、今まで電話を設置していたビルが取り壊しになり、電話を移転しなければならないが、同じ番号を使うと、エリアが限定され、家賃が高くなるから、と言われ […]

2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 奈須りえ ごみ/廃棄物対策

労働基準監督署が入ったのに改善されない東蒲田の解体工事で心配な安全・アスベスト・粉じん対策

東蒲田で行われた解体工事は、アスベストありの建物をアスベストなしで届けただけでなく、労働者の安全注意義務も怠り、労働同基準監督からは改善計画の提出をもとめられました。工事は止まりましたが、再開後解体業者を変え、新しい業者 […]

2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 奈須りえ ごみ/廃棄物対策

住民の通報で、アスベストなしがアスベストありに届け出変更 工事再開で安全な解体作業ができるか

東蒲田のキネマ通り商店街に面したところで始まった建物解体工事が、労働基準監督署や警察、大田区などが現場に来たことがきっかけで工事が止まりました。その後住民説明会が開催されましたが、住民の要望にこたえないまま工事が始まり、 […]

2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 奈須りえ ごみ/廃棄物対策

福島第一原発で冷却に使ったトリチウムが含まれた水を海に捨てることについての意見募集をしています

福島第一原発で冷却に使ったトリチウムが含まれた水を海に捨てることについての意見募集をしています。意見募集は、9月7日までに延長されました。汚染水で海を汚さないで!これまでやってきたことは何だったの?など、一言でもいいです […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 35
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP