コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

議会/委員会報告

  1. HOME
  2. 議会/委員会報告
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 奈須りえ 議会/委員会報告

議会が決めることが暮らしを左右します 大田区議会第一回定例会の主な議案

大田区議会第一回定例会で審議される議案をご紹介します。 そのうち、奈須りえが特に気になっている議案について 簡単に説明を入れました。 明日、そのなかから、質疑する議案がありますので よろしければ、傍聴においでください。 […]

2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 奈須りえ 議会/委員会報告

【動画】令和3年大田区の予算に対する奈須りえの討論

2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 奈須りえ 議会/委員会報告

2021年度大田区予算から見える、大田区政の問題、国政の問題

2021年度大田区予算が、昨日(3月25日)賛成多数で成立しました。 住民税が減り、法人住民税を原資とした特別区交付金が減ると予測しているのは、リーマンショック以来のことです。 歳入から、区民の所得が減ることも、景況が悪 […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 奈須りえ 議会/委員会報告

2021年度大田区予算の歳入の住民税・法人住民税減から見える「日本の民営化や公民連携など施策の課題・問題」

2021年度予算は過去最高規模の2938億円ですが、それを支える歳入の住民税も、特別区交付金も昨年より減収です。 一方で、国都交付金が歳入に占める割合は27%にもなっています。 地方分権で財源権限が地方に移譲されましたが […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 奈須りえ 議会/委員会報告

コロナで余らせた30億円を蒲蒲線と公共施設整備費にコッソリ積み立てるのは、区民に知られたくないからですか? 

年度末が近くなると、予算の執行状況も見えてくるので、大田区では、最終補正予算で余らせた予算を特定目的基金に積み立てることが、繰り返されています。 今回の補正予算にも、公共施設整備資金積立基金20億円、蒲蒲線(新空港線整備 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 39
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP