コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

イベント/集会など

  1. HOME
  2. イベント/集会など
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 奈須りえ イベント/集会など

【動画】自治体から見た憲法の意義と改憲の影響 日本科学者会議主催 【改憲】を考える市民シンポジウム

日本科学者会議主催の「どうなる日本 どうする日本 【改憲】を考える市民シンポジウム」で、「自治体から見た憲法の意義と改憲の影響」について講演しました。 2018.6.30 どうなる日本、どうする日本 【改憲】を考える市民 […]

2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 奈須りえ イベント/集会など

8月12日 「種子」たね 〜みんなのもの?それとも企業の所有物〜上映会 内田聖子さんトーク付き

種子の保存を禁止する「モンサント法案」との闘いを描いた映画の日本語吹き替え版「種子」を上映します。 日本では、主要農作物種子法がひっそり廃止されてしまいましたが、種の民営化とも言われ、その影響が心配されています。 特別ゲ […]

2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月16日 奈須 りえ イベント/集会など

第二回 楽しく聴いて知るコンサート 5月28日(月)18時半~

憲法には、人々が次の時代へと託した希望があります。アメイジンググレイスや朝日の当たる家などの歌にこめられた希望と意味を読み解きます。 好評だったため、第二回を開催します。   2018年5月28日(月) 18: […]

2017年12月18日 / 最終更新日 : 2017年12月18日 奈須 りえ イベント/集会など

民営化の弊害、非正規雇用・低賃金労働解消に取り組むソウル市長インタビュー報告会【12月20日18時半~@大田区】

お隣の韓国も日本同様、不安定雇用や低賃金が問題になっています。 そのような中、パクウオンスン ソウル市長は、民営化を直接雇用などに変えて、賃金を上げ全体経費を下げるなどの成果をあげています。いいことづくめ、すごいですね。 […]

2017年11月19日 / 最終更新日 : 2017年11月19日 奈須 りえ イベント/集会など

【集会案内】これで走るの!? リニア新幹線の大問題

リニア中央新幹線の工事が少しずつ始まっっています。3兆円もの財政投融資を受け、 ・人口減少社会で採算性をどのように見通しているの? ・座席のすぐ下の電磁波はどれくらい? ・残土はどうやって運搬し処理するの? わからないこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 15
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP