-
羽田新飛行ルートの国交省交渉1月27日(月)◆交渉羽田空港飛行ルート変更で、国と大田区は何を変えるのか
羽田新飛行ルートに重要な、国と大田区との覚書が公表されましたので、国交省交渉をします。 羽田空港沖合移転当時、運輸省は「海から入って、海へ出る」飛び方で、音の移転をすると書いたパンフレットを使って住民に空港の沖合移転を説明... -
国交省の文書から考える飛行ルート変更後に国が意図する本当の飛び方
2020年3月末から始めると国が公表している羽田空港飛行ルート変更ですが、いくつかの文書が、公表されています。(大田区議会の羽田空港対策特別委員会に報告) 更なるルートの拡大について、国交大臣も白紙と言っていますから、飛行ルート変更後にど... -
田園調布せせらぎ公園で自然観察会~冬のバードウォッチング 植物・いきものさがし~
自然豊かなせせらぎ公園で冬の自然観察会です。冬のせせらぎ公園で、どんな生き物に出会えるでしょうか。 日時:2月11日(火)祝日 午後1:00~3:00 雨天時は 2月24日(月)祝日に延期 集合場所:田園調布せせらぎ公園 多目的室 ... -
都知事選の争点はカジノでしょ
IRの申請は、2020年7月末までと聞きました。 そして、都知事選挙は7月5日。 もし、あなたがカジノ反対なら、今年、行われる都知事選挙で、カジノ賛成の候補者を選ぶと、東京都にカジノができることになってしまいます。 ここで注意しなければならないの... -
新しい年を迎えて
法律が変わっても、翌日から社会が変わるわけではありません。 今の社会の状況は、1990年ごろから始まった、「国債の無秩序な発行」と「行政改革という名の制度の改正」にあると思っています。 2000年に地方分権一括法で475の法律がかわり、2...