【緊急6/30まで】都区の教科道徳の教科書展示会 会場に行くと意見を述べられます
教科書会社が日本の文化に忖度して、パン屋を和菓子屋にしたことで、道徳の教科書が話題になりました。
大田区でも来年から始まる小学校の「道徳の教科」に使う教科書ですが、現在、展示会を行っていて、展示会場へ行くと所定の用紙に意見を書けるそうです。展示会期日は6月30日(金)まで。 期日までに展示会に行って意見を出した分は、取りまとめ、選考委員会の際に資料として配布されるそうです。
気になる方は、ぜひ、展示会へ行って意見を出してください。関心を持っていることを示すことが大切です。
___________________________________________
道徳は、1961年生まれの私が小学校の時も授業にあったしなあ、などと思っていたら、教科書にもいろいろあるようで、しかも、道徳に評価がつくという。
教科書みたらおじぎのしかたとか、挨拶のしかたとかのっている教科書もある。教科書じゃなく、身に着けたいな。
何かがおきたとき、どう考えるか、どう対応するかは、ひとそれぞれに違う。
そもそも、前提となっている、背景が様々なのに、短い文章を読んであるべき姿に教育しようというのは、道徳などという価値観にもつながる問題は本当に難しい。
人があるべき姿は、きわめて哲学的だし、宗教的でも、政治的でもあったりする。
気になる方は、ぜひ、展示会へ行って意見を出してください。関心を持っていることを示すことが大切です。
教科書会社は8社と多く各社6学年。しかも、副読本をつけている会社もあるので、量は膨大です。
各社1年生の教材ひとつずつ読んで比較する、とか、道徳を教科にすべきではないとか、〇〇の社のこの教材が良かった、悪かった、、、、など気になる方は、ぜひ、展示会へ行って意見を出してください。関心を持っていることを示すことが大切だと思います。
場所時間詳細は次の通り
http://www.city.ota.tokyo.jp/kyouiku/gakukyou/kyokaten.html …
会場等
展示会場 | 展示期間 | 閲覧時間 |
---|---|---|
教科書センター 池上会館4階 池上1丁目32番8号 |
6月1日から6月30日 (期間中の平日及び土曜日・日曜日) |
午前9時から午後5時 |
大田区役所本庁舎 3階 蒲田5丁目13番14号 |
6月1日から6月30日 (期間中の平日) |
午前9時から午後6時30分 |
大田区立洗足池小学校 南千束3丁目35番2号 |
6月1日から6月30日 (期間中の平日) |
午前9時から午後5時 |