2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 奈須りえ フェアな民主主義 フェアな民主主義の考え方、活動を広げることにしました! 大田区議会の会派届に考えたこと 地方自治法上「会派」と言う言葉が出てくるのは、政務活動費だけです。 地方議会によっては、一人会派には政務活動費を支給していない議会もあったそうです。 最近は確認していませんが、、、。報酬を増やすと目立つから、政務調査費( […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 奈須りえ フェアな民主主義 区長選について 多くの、奈須りえを応援してくださる方が、区長選挙で誰に投票したらよいかで悩んでいて、ご相談を受けることが増えています。 「政策」をみて、どの候補者とも政策協定などは結ばず、支援もしないことに決めました。 対症療法的な事業 […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 奈須りえ フェアな民主主義 少数意見に耳を傾けない大田区議会だから、今こそ「フェアな民主主義へ」 大田区議会の私の(ような一人会派の)発言を制限したのはどういう意味を持つのか、なぜ、私の発言だけをたったの5分に制限したのだろうか、と繰り返し考えています。 たしかに、質問時間は、議員一人10分と割り当てられています。 […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ フェアな民主主義 新しい年に、20年をふり返って見える「フェアな民主主義」という希望 青く晴れわたった空を見ていると本当にすがすがしい気持ちになりますね。 今年も、この空のような心持ちで、さまざまな問題に取り組んでいきたいと思います。 民主主義というのは、公平な政治のしくみなのに、なぜ「フ […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 奈須りえ フェアな民主主義 増税はまだ閣議決定~閣議決定を絶対視するな、閣議決定されたなら、別の閣議決定で否定できる!~ 閣議決定で、増税が決まったかのような雰囲気ですが、この国はいつから、国会での審議なく提案が決める国になったのでしょうか。 審議なく決まり、審議で覆らない、という雰囲気は、ほぼ、与党の独断の国ですね。恐ろしいことだと思いま […]